製品情報
型式:Nicolet RaptIR / RaptIR +
卓越した観察・測定性能とシンプルな操作性を追求したリサーチグレード赤外顕微鏡
サンプルは重さ5㎏、厚さ40mmまで、そのままステージに載せて測定できます。
絵画などの分厚い試料の設置例
エポキシ樹脂に埋め込まれた10μmのビーズ
高分解能での繊維の分析
プラスチック表面上のインクの微細構造
ラミネートフィルムの接着層
5μmを超える空間分解能で、最大毎秒10スペクトルのサンプル測定が可能です。
型式 | Nicolet RaptIR / RaptIR + |
---|---|
光学系 | 光学系 TruView™光学系(可視画像観察/赤外スペクトル取得を同時に可能) |
顕微鏡検出器 | 顕微鏡検出器 MCT-A高感度検出器・MCT-B高感度検出器・InGaAs検出器など |
測定モード | 透過、反射、高感度反射、ATR |
S/N | 15,000:1(最小)、20000:1(標準) 100 x 100μmアパーチャ、透過モードによる |
測定波数範囲 | 6000~450cm-1(検出器による) |
対応サンプル | 厚さ40 mm、重さ5 kgまで |
外寸法(幅×奥行×高さ) | 450×717×495mm |
電源容量 | AC100 V 1.3A |
重さ | 70.3kg |