製品情報
型式:VSシリーズ
粗さ(うねり)、形状、膜厚という課題を一つの装置でカバーするハイスループットな計測ツール。
1.高分解能(高さ方向) : 1nm以下の粗さや立体形状が確認できます。
2.ハイスループット : 前処理不要で数秒で測定できます。
3.広域(mmオーダー) : 広範囲でのnmレベルの凹凸が測定できます。
①粗さ計測
・高分解能(高さ方向) : 1nm以下の粗さや立体形状が確認できます。
・広域(mmオーダー) : 広範囲でのnmレベルの凹凸が測定できます。
②立体形状計測
・高分解能(高さ方向) : 1nm以下の粗さや立体形状が確認できます。
・広域(mmオーダー) : 広範囲でのnmレベルの凹凸が測定できます。
③膜厚計測(光が通るもの)
・断面作成の必要無く、umオーダーの膜厚測定ができます。
(透明な積層サンプル)
・多層構造の厚み計測が非破壊でできます。
検出器に高画素カメラを用いた一般的な光学顕微鏡に近い光学系です。大きな違いは、試料付近の対物レンズに「干渉対物レンズ」を用いています。
光源から出た光は対物レンズ内で、2つの光路に分けられ、一方は参照面(反射ミラー)で反射され、他方は、サンプル表面で反射されます。
2つのビームは同一光路に戻り、重なり合うと、干渉パターン(干渉縞)が得られます。
(2つのビームの位相が一致していると明るく、半波長ずれると暗くなる)
干渉縞は2つのビームの光路差の情報をもっており、Z方向にスキャンした際に現れる干渉縞を解析することにより、凹凸形状データを取得することができます。
VS1800type3 | VS1800type1 | VS1330 | |
Z軸駆動 | モーター駆動 (最大測定レンジ~10mm) PZT駆動(オプション) (最大測定レンジ~150um) | PZT駆動 (最大測定レンジ~80um) | |
XYステージ | 電動 | 手動 | |
ステージサイズ | W225xD225mm | W205xD150mm | W180xD170mm |
ゴニオステージ | 電動 | 手動 | |
測定カメラ | 標準カメラ/高画素カメラ | ||
対物レンズ | x2.5、x5、x10、x20、x50、x110 | x5、x10、x20、x50、x110 | |
サンプル高さ | 0~50㎜ (0~100㎜:オプション) | ~33mm |
型式 | VSシリーズ |
---|