2007年12月25日
nanotech 2008 国際ナノテクノロジー総合展のご案内
さて、来る2008年2月13日(水)~2月15日(金) [10:00~18:00]の3日間 東京ビッグサイトにて開催される 『nanotech2008国際ナノテクノロジー総合展』をご案内申し上げます。
|
弊社ブースではナノテクノロジーの研究開発及び製造・不良解析等の分野で欠く事の出来ない 最先端装置を展示致します。 |
ご多忙中とは存じますが、何卒ご来場賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 |
会場のご案内 |
名 称 |
nano tech 2008 国際ナノテクノロジー総合展・技術会議 |
日 時 |
2008年2月13日(水)~2月15日(金) 3日間
10:00~18:00 (最終日 17:00)
|
場 所 |
東京ビッグサイト |
ヤマト科学(株)出展ブース |
東4ホール B-25 |
展示会の詳細 |
http://www.ics-inc.co.jp/nanotech/ |
■ダイレクト ミクロ・ナノ フローポンプ『DiNaシリーズ』 |
 |
スプリッターを使用せず、ダイレクトの送液を行うため、圧力変動による流量の変化が少なく、安定した再現性が得られます。
MEMS、マイクロリアクター、マイクロチップアナリシスの研究を支援いたします。
nL~mLまでの広範囲な流域を設定でき、手軽に使用できるポンプシステムです。
|
|
■日立卓上顕微鏡 Miniscope TM-1000 |
 |
コンパクトな卓上顕微鏡が立体的なミクロの世界をお届けします。
身近に置いて、気軽に使える顕微鏡が欲しい。
高い倍率、深い焦点深度の画像が欲しい。
絶縁物試料を前処理なしに気軽に観察したい。
そんな思いを実現したのが、コンパクトサイズの日立新型顕微鏡ミニスコープ
低価格495万円。
|
|
■三次元計測X線CT装置 TDM-1000 |
 |
全ての内部情報を三次元化!!
科学計測・解析に必要不可欠な条件を最高度に具備したX線CT装置と広範囲 で多様な機能を有する画像処理ソフトを整合した新世代システム。
非破壊内部検査の常識を覆す最高nanoレベルの解像度、コントラストを提供します。
|
|
■プラズマ洗浄/表面改質/アッシング装置 PDC210/PR500 |
 |
洗浄・表面改質(官能基修飾)・レジストアッシング等に使用用途を絞り、シンプルな 構造と致しました。
使用用途を絞り込んだ事により、条件設定がシンプルとなり、非常に使いやすい 装置となっております。
MEMS実装工程における微細洗浄・マイクロチップ材(PDMS・硝子等)の表面改質や洗浄による接着強度向上・パターンエッチング後のレジスト残渣除去等、幅広い分野の研究開発や製造にお使いいただけます。
|
|
■段差・表面粗さ・微細形状測定装置 アルファステップIQ |
 |
段差・表面粗さ(あらさ)・微細形状測定装置アルファステップIQは、試作ラインや材料研究などのアプリケーションに最適で、プロセスの開発期間を短縮し、歩留まりを高める事が出来ます。
ウエハ、MEMS、セラミック、SIMSのクレータ、マイクロレンズ、ディスプレイなどの様々な表面解析に必要な2次元解析の機能を標準装備しております。
本装置は、同一プロファイル上で1~3個所の段差及び幅の値を確認することが出来る『マルチアナリシス機能』を搭載しております。
|
|
■デジタルマイクロスコープ KH-7700 |
 |
高画質 2MPixel CCDカメラ搭載
なめらか動画出力でリアリティの限界を追求
クラス最高 画像解像度3000万画素の静止画
手軽に使用できるデジタルマイクロスコープ 大型試料の観察もいろいろな角度からの観察も 技術テーマにあわせた機能の充実
是非一度お立ち寄り下さい。
|