文字サイズ

新着情報

2025年08月06日

JASIS 2025(最先端科学・分析システム&ソリューション展)出展のご案内


9月3日(水)~9月5日(金) [10時~17時]の3日間、幕張メッセにて開催される『JASIS 2025(最先端科学・分析システム&ソリューション展)』出展のご案内を致します。
理科学機器・研究施設・分析機器・ライフサイエンスの実機展示を中心に、さまざまな最新情報や技術について、わかりやすく丁寧に説明いたします。また、同時開催される「出展社セミナー」や「JASISスクエア LabDXゾーン」では新技術や新製品の提案も行います。
研究者の皆様には是非、最新の製品や情報に触れられるこの機会をご活用していただきたく、皆様のご来場を心よりお待ちしております。

会場(展示ブース)のご案内
名 称 JASIS 2025
日 時 2025年9月3日(水)~9月5日(金) [10時~17時]
場 所 幕張メッセ国際展示場
ヤマト科学 出展ブース 5A-201
JASISスクエア
LabDX特別展示コーナー
SL-7
入場 無料(Web事前入場登録)はこちら
公式ホームページ https://www.jasis.jp/

≫ ご案内リーフレットはこちら(PDF)

出展内容

◇理科学機器

送風定温恒温器 DKV600
マグミキサ MFH800 / オイルバス BOG100
純水製造装置 WGH202
コロニーカウンター CC301
UFB(ウルトラファインバブル)連続濃縮装置 RE202-UFB

◇分析機器

スマート膜厚計 SM-100シリーズ
フーリエ変換赤外分光装置(FT-IR)Nicolet Summit X
微生物迅速検査装置 rapisco
レシオビーム分光光度計 U-5100 

◇研究施設

実験台 LSS Omnis
■卓上型ダクトレスヒュームフード
自動昇降型ヒュームフード

◇ライフサイエンス

遺伝子解析装置(RUO) Qsep Ultra
バイオ3Dプリンター LUMEN X™ Gen 3

※展示内容は予告なく変更になる場合がございます。


JASISスクエア LabDX特別展示コーナー

ブースNo:SL-7

研究開発における分析には多くの前処理作業が必要で、Labの自動化・DX化の障壁となっていました。
本展示では、粉体秤量から希釈・分注・分析装置へのサンプリングまでを一括自動化。拡張性や融合性にも優れたワークフローの未来をデモ機にてご体感いただけます。

JASISスクエア LabDXゾーン 出展社プレゼンテーション

日時:9/4(木)12:00-12:30
会場:展示場 6ホール JASISスクエアメインステージ
講演№:SQ-A6

講演内容:「ラボラトリーオートメーションの導入を検討する際のコツと押さえるべきポイント」
講演者:ヤマト科学 ロボティックソリューション事業部 開発一課 課長 石井 正貴


出展社セミナー

一台でPCRとキャピラリー電気泳動をシームレスに行える新装置 QsepUltraの紹介

日時: 9月3日(水) 11:45-12:15
会場: 幕張メッセ会議場 103会議室
内容: PCRから電気泳動までの一連の手間、まだ続けますか? 本装置は、PCRとカートリッジ式キャピラリー電気泳動を一体化することで、 ゲル作製から泳動までの煩雑な作業を省き、高分解能かつ迅速な解析を実現します。

研究の多様性をカタチに ― 新型実験台LSS Omnis(オムニス)が創る未体験の研究環境

日時: 9月3日(水) 15:45-16:15
会場: TKP(旧アパ)会場 No.5
内容: 従来の形状に捉われないデザインの新型実験台LSS Omnis(オムニス)。あらゆる可能性と自由な設計で、研究者に新しい働き方を提案し、研究スタイルそのものを変える「未体験」の研究環境を実現します。

ウルトラファインバブル濃縮技術による活用分野の開発加速

日時: 9月4日(木) 10:15-10:45
会場: 幕張メッセ会議場 105会議室
内容: ウルトラファインバブルが気液界面と反発する性質を利用して、UFBを含んだ純水をロータリーエバポレーターで水分だけを蒸発・除去し、UFBの数濃度を濃縮することができる装置を紹介します。

◇微生物検査業務の時短・効率化をご提案!蛍光染色法のメリットと活用事例

日時: 9月4日(木) 12:45-13:15
会場: TKP(旧アパ)会場 No.5
内容: 「微生物検査にかかる時間を短縮したい」「作業者の負担を軽減したい」というご要望はありませんか? 蛍光染色法による迅速検出装置の原理と活用事例をご紹介します。

分析検査の前処理作業についてロボットを使用した自動化システムの紹介

日時: 9月5日(金) 10:30-11:00
会場: TKP(旧アパ)会場 No.5
内容: 前処理作業の自動化については多くのお客様から問合せを頂いています。弊社では理科学機器メーカーとしてお客様の作業手順に沿った使い易いシステムを開発しており、開発した装置についてご紹介をさせて頂きます。

≫ ご案内リーフレットはこちら(PDF)

本件に関するお問い合わせ先

マーケティング本部
TEL:03-5548-7120