製品情報
商品コード:301070
型式:RF-mk2
生菌・死菌・総菌を最短10分で菌数計測!
より使いやすく、より精度良く、多様な検体に対応 <無償検体評価 受付中>
光源にレーザーダイオード(励起波長488nm)を採用し、使用できる染色試薬の選択肢が多いため、検体に最適な染色試薬を選択できます。
装置制御ソフトrapisco scanは、微生物検査が初めての方にも使いやすく、直感的に操作できるよう設計されています。
画像撮影時のピント調整は、装置側面のダイヤルを使って、撮影画像を見ながらリアルタイムで行えます。
様々な検体の測定実績と豊富なノウハウを持った専任の技術者が、お客様をサポートします。お客様の検体に適した前処理方法を含め、測定プロトコルをご提案します。
「こんな検体も測れる?」「蛍光染色法は以前試したが上手く測れなかった・・・」など、まずはご相談ください!
検出手順
①装置光源から励起光を、照射。
②菌と結合した蛍光染色試薬から蛍光が発生。
③蛍光をカメラで撮影し、画像化する。
④PCに画像を転送し、画像処理にて光点を数として検出する。
rapisco では、以下のような検出ができます。
食品関連
タイトル (クリックでPDFファイルが開きます) |
乳酸菌系飲料の菌数 |
ヨーグルト中の生菌検出 |
漬物中の生菌検出 |
豚ひき肉中の生菌検出 |
抗菌性評価
タイトル (クリックでPDFファイルが開きます) |
市販抗菌剤の抗菌活性値 |
繊維中の生菌検出 |
環境・衛生関連
タイトル (クリックでPDFファイルが開きます) |
エアサンプラーを用いた浮遊菌計測 |
ふき取り検査による細菌数の検出(手、施設) |
配管・槽壁のバイオフィルム(概要)、めっき液中の細菌検出 |
特殊菌種
【解析ビューアソフト】
タイトル (クリックでPDFファイルが開きます) |
解析ビューアAVS-Rを用いた検出事例(芽胞形成菌)〈AVS-R〉 |
サーモン中の生菌をAI検出 〈AIDAmobe〉 |
花粉のAI検出〈AIDAmobe〉 |
珪藻のAI検出〈AIDAmobe〉 |
ユーグレナ(ミドリムシ)のAI検出〈AIDAmobe〉 |
商品コード | 301070 |
---|---|
型式 | RF-mk2 |
製品名 | 微生物迅速検査装置 |
検出方法 | 蛍光染色法 |
LD光源 | 488nm |
検出対象 | 細菌 / 酵母 (真菌類) / 芽胞形成菌 |
検出推奨範囲 | 100~100,000個/フィルター |
適合メンブレンフィルターサイズ | Φ13mm(有効ろ過範囲:Φ10mm) |
画像解像度 | 1920×1200画素(グレースケール) |
対応電源 | 50/60Hz、DC24V、専用ACアダプター使用、最大消費電力12w |
電源容量 | AC100~240V |
外寸法(幅×奥行×高さ) | 131×154×239mm |
重さ | 3.2kg |
同梱品 | ACコード、専用ACアダプター、専用ノートPC(制御ソフトインストール済)、検出チップ(3枚)、キャリーケース、取扱説明書 |
価格(税抜) | - |
102~105程度の菌数が含まれる液量として、 0.01~100mL程度が必要になります。
検出用メンブレンフィルターでろ過を行った後に検出範囲の菌数(102~105)となる事が条件となります。但し、そのままではろ過が難しい検体でも、前処理を工夫することで、検出が可能となる場合がありますのでご相談ください。
菌種の同定は出来ません。 菌体を蛍光試薬で染めて光点として検出するため、染色対象全てを検出致します。菌種が混合している場合、自動検出で見分けることは出来ません。
蛍光ビーズが付属していますので、定期的に検出数の確認を行う事が出来ます。