製品情報
商品コード:211243
型式:INS800
消費電力を低減した省エネタイプの低温インキュベーター(特許第7510726号)
・最適な連続運転
薬品類の低温保管や培養運転など、高い精度で安定した連続運転を可能にします。
・冷却器への霜付きの低減
冷凍機のON/OFF動作とオートデフロスト機能により、長期間の運転時においても冷却器への霜付きを大幅に低減します。
・扉開閉時の優れた温度復帰性能
扉を90度まで開き、30秒後に閉じた後およそ11分で37℃まで温度が復帰します。

・大幅な省エネを実現
冷凍機と加熱器の独自制御により、定格電流値を大幅に低減します。
・ノンフロン断熱材を使用
ノンフロン発砲材を断熱材に採用し、環境へも配慮することでSDGsに貢献します。

* INS600設定温度2℃で約70%低減(従来品比IN604)、INS800設定温度2℃で約72%低減しました。(従来品比IN804)
操作性、視認性、清掃性を向上しました。
また独立過昇防止器を搭載しておりますので過度な温度上昇を検知して加熱を停止します。

循環用ファンを上方に設置し、斜め上向きへ送風することで、培養容器へ直接風があたらず、培地の乾燥を低減します。

代替フロンの冷媒R134aを採用しましたので、地球温暖化係数もGWP値が1430と低く、地球環境に貢献しています。
槽内冷却器から出る結露水をドレインホースから排水し、結露水をためることができます。

オプション関係はこちら
2段積み架台:2台搭載が可能(対象機種INS600)

低床キャスタ付架台:移動に最適(対象機種INS600)

| 商品コード | 211243 | 
|---|---|
| 型式 | INS800 | 
| 方式 | 強制送風循環 | 
| 設定温度範囲*1 | 2.0℃~50.0℃ | 
| 温度変動 *1 | ±0.5℃(at37℃ヒータ制御運転時) | 
| 温度勾配*1 | 1.0℃(at 37℃ヒータ制御運転時)3.0℃(冷凍機制御時) | 
| 温度制御方式 | 冷凍機ON/OFF・ヒータPIDの交互制御 | 
| タイマ | 0分~99時間59分(1分単位)および100~999時間50分(10分単位) | 
| 運転機能 | 定値/オートストップ/クイックオートストップ/オートスタート/プログラム運転/プログラムオートスタート | 
| 付加機能 | 蒸発器温度観察/キャリブレーションオフセット/設定値ロック/停電復帰モード選択/運転・警報ブザー選択機能/温度上下限警報/ドア警報/デフロスト/冷凍機動作設定 | 
| 冷凍機/冷媒 | レシプロ式160W/R134a | 
| ヒータ | パイプヒータ250W | 
| センサ | Pt100Ω(温度調節器)/T熱電対(蒸発器用) | 
| 内装/外装 | ステンレス鋼板/クロムフリー電気亜鉛メッキ鋼板・焼付塗装 | 
| 安全装置 | 温度センサ異常/蒸発器センサ異常/ヒータ断線/SSR短絡/メインリレー不良/自動過昇防止機能/設定値ロック機能/ドアスイッチ過電流付漏電ブレーカ/独立過昇防止器/冷凍機高圧異常/冷凍機オーバーロード/温度上下限異常 | 
| 霜取り機構 | ヒータデフロスト方式(自動/サイクル/手動) | 
| ケーブル孔 | 内径40mm(本体右側面) | 
| 内寸法(幅×奥行×高さ) | 600×490×1000mm | 
| 外寸法(幅×奥行×高さ) | 710×645×1630mm | 
| 備考(寸法) | 突起部は含みません。 | 
| 内容積 | 294L | 
| 棚板耐荷重 | 15kg/枚 | 
| 棚受段数(ピッチ) | 26段(30mm) | 
| 電源容量 | AC100V
                                                                                                                                                                                        4.5A ブレーカ10A | 
| 重さ | 120kg | 
| 付属品 棚板/棚受 | PEコート付ワイヤ棚板5枚/10本 | 
| 付属品 他 | 排水ボトル1本/金具2個/扉用鍵2個/ケーブル孔用シリコン栓1個/アジャスタ固定金具2個 | 
| 価格(税抜) | 560,000円 |