製品情報
商品コード:222114
型式:BOA201
大容量ながらヒュームフード内使用が可能
6つの安全機能とサポート機能を充実した37Lの大型恒温油槽です。
噴流撹拌方式により高い温度分布精度を実現しています。
サポート機能も充実しています。外部警報出力、温度出力端子(4〜20mAと1〜5Vをスイッチで切り替え)、RS485通信機能、キーロック機能、キャリブレーションオフセット機能を標準装備しています。
●6つの安全機能を装備しています。
・ 3重の過昇防止機能(設定温度+6℃で自動的にヒータ遮断、過昇防止器、独立過昇防止器)を装備しています。
・ 非常停止スイッチを標準装備。非常時に過電流漏電ブレーカを強制遮断します。
・ 空焚防止用フロートスイッチを装備しています。
・ 油液あふれ防止フロートスイッチを装備しています。
・ 操作パネル部は万が一液ダレした場合でもガラスパネルで保護します。
・ 運転中は大形表示ランプの点灯で高温運転状態を注意喚起します。
・ 安心の自己診断機能をはじめ、過昇防止器、過電流漏電ブレーカ、キーロック機能、停電補償機能を標準装備しています。
商品コード | 222114 |
---|---|
型式 | BOA201 |
性能 温度制御範囲 | 室温+10~200℃ |
性能 温度調節精度 | ±0.1℃(at200℃シリコーンオイル JTM K05) |
温度変動 | 0.2℃(at200℃ シリコーンオイル JIS) |
性能 温度分布精度 | ±0.2℃(at200℃シリコーンオイル JTM K05) |
温度勾配 | 0.5℃(at200℃ シリコーンオイル JIS) |
性能 最高温度到達時間 | 120分 |
構成 温度制御 | P.I.D.制御 |
構成 温度センサ | Wセンサ:Pt100Ω(温度調節器)+K熱電対(過昇防止器) |
構成 運転機能 | 定値運転 |
構成 撹拌方式 | 噴流撹拌 |
構成 ヒータ | SUS316パイプヒータ 2kW |
安全装置 | 過電流漏電ブレーカ、自己診断機能、温度センサ異常、ヒータ異常、自動過昇防止機能、過昇防止器、独立過昇防止器(230℃固定)、油位あふれ検知フロートスイッチ、検知フロートスイッチ、非常停止スイッチ |
その他の機能 | ドレインバルブ、大形運転表示ランプ、外部警報出力端子、温度出力端子(1~5V、4~20mA切替式)、RS485通信機能、キーロック機能、停電補償機能、キャリブレーションオフセット機能、停電復帰モード選択機能、外部通信アダプタ(オプション) |
有効内寸法(幅×奥行×高さ) | 296×340×270mm |
容量 | 37L |
付属品 | 棚板 1枚、蓋 1個 |
外寸法(幅×奥行×高さ) | 531×520×578mm |
備考(寸法) | 油槽高さ397mm |
電源容量 |
AC100V
21A
ブレーカ容量および電源設備容量 30A |
重さ | 37kg |
価格(税抜) | 335,000円 |
弊社ホームページ上でお客様登録いただけますと通常1年の無償保証が2年間となります。
外径約φ14mm、φ12~13.5mm内径のホースが推奨です。
再開しません。
Er20は解除されますが、待機状態になります。
再開するにはRUN STOPキーを1秒間押して下さい。
比重が軽いシリコーンオイルでは液面検知用フロートが浮かず、Er.20が出ることがあります。
少なくとも比重0.9以上のシリコーンオイルを使用してください。
当社推奨品はモメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社製 TSF458-50(200℃以下)、TSF458-100(200℃~270℃)です。
本器は常温~95℃付近までの設定温度であれば、水槽として使用できます。
水槽としてご使用の場合はヒータや内槽への缶石付着を防止するためイオン交換水、または蒸留水のご使用をおすすめします。
ただし出荷時の温度設定は油槽として温度制御の設定値を最適化しており、水での精度のバックデータは取得しておりません。
従いまして水使用の場合は温度調節精度、温度分布精度は悪くなりその性能値は保証対象外となります。
シリコーンオイルは熱媒体専用のもので耐熱性、開放系シリコーンオイル(耐熱性ジメチルシリコーンオイル)、粘度が50 ㎟/s(cSt)以下のものを選定してください。
弊社が推奨するシリコーンオイルは下記となります。
使用温度 200℃以下:モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン製 TSF458-50