文字サイズ

製品情報

製品詳細

SPS-1本体 正面PC無し

SPS-1本体 正面 PC有り&モデル

SPS-1本体 正面 PC有り

SPS-1本体 正面 PC有り+C2オプション付き

SPS-1本体 右サイド PC無し

SPS-1本体 右サイド PC有り

SPS-1本体 左サイド PC無し

固相合成装置(SPS-1s)

製品概要

ペプチド合成スケールアップのエントリーモデル

固相合成装置(SPS-1s)の特徴

スケールアップにスムーズに対応

反応器サイズ300mLから30Lまでラインアップ。同じ機構制御なのでスケールアップがスムーズです。

ウォークインフードLFW-180Lに設置可能

本体ユニットは、幅1440㎜×奥行550㎜×高さ1540㎜とコンパクトなので、ウォークインフードに設置可能です。
300mL~1Lは共通架台を使用することで反応器のみの付け替えが可能。

自動運転による省人化と再現性の向上

SPSシリーズは、計量送液・撹拌・洗浄・濾過といった動作を任意に組み合わせたプログラムの自動運転が可能です。
SPSシリーズを導入すれば、調製試薬の仕込みやサンプリング以外は自動運転となり、省人化できます。
また、高精度な動作制御により再現性の向上が期待できます。

主な仕様

仕様


型式 SPS-1s
反応器容量 1L
反応器使用可能範囲 200mL~1L
反応器 2重ガラス製濾過容器(手動昇降機構付き)
計量器 0.5Lガラス製×2個
送液ボトル (同時接続可能数)計量器Aライン*1*2 250mLor500mLホウケイ酸ガラス製×8個
1Lor2Lホウケイ酸ガラス製×2個
送液ボトル (同時接続可能数)計量器Bライン 2Lホウケイ酸ガラス製×2個
送液ボトル (同時接続可能数)洗浄剤Cライン 50L SUS304製(電解研磨)×1個*1
計量器撹拌方式 標準仕様 不活性ガスによるバブリング方式
反応器撹拌方式 標準仕様 一方向回転撹拌方式
反応器撹拌方式 オプション仕様 N2バブリング/往復撹拌方式*2
温度制御方式 ジャケット循環液の温度を設定
温度制御範囲 -10℃~+60℃
計量精度 計量器AおよびB ±3g(基準液体で10g以上のとき)
計量精度 洗浄剤C ±10g(基準液体で100g以上のとき)
計量設定範囲 計量器AおよびB 5g~500g(分解能1g)
計量設定範囲 洗浄剤C 50g~9999g(分解能1g)
送液方式 反応器送液 自重または不活性ガスによる加圧圧送
排液方式 ダイヤフラムポンプによる減圧濾過
外寸法(本体ユニット) 幅1440㎜×奥行550㎜×高さ1540㎜
外寸法(PC台車) 幅500㎜×奥行450㎜以上×高さ750㎜
(奥行は、チラー循環液ホースの配管による)
電源容量 本体および制御PC用:単相100V 15A×1系統2口
チラー用:単相100V 15A×1系統1口
給気 圧縮エアー 0.5~0.7M㎩ 300L/min以上
給気 不活性ガス(N2またはAr) 0.2~0.5M㎩ 100L/min以上
排気 1.0㎥/h~3.0㎥/h(推奨値)
背圧0.04M㎩以下
排液 反応器からの廃液 最大流量6L/min×1系統
排液 計量器からの廃液 最大流量3L/min×2系統
重量 約200kg
床耐荷重 300㎏/㎡以上
付属品 制御用PC/操作ソフトウェア/監査証跡ソフトウェア/無停電電源装置/PC台車

備考
*1)オプションで1本追加可能です。ただし、増設した場合は外寸法が変わります。
*2)一方向回転撹拌と往復撹拌は、どちらか選択となります。