文字サイズ

研究施設

バイオハザードシステム

SCVシリーズ

主な仕様

仕様


型式 風速 流入開口部 シャッター開口250mm 風量 排気 オプション 作業台材質 作業空間寸法(幅×奥行×高さ) 作業空間寸法(幅×高さ) 排気風量 排気風量 シャッター開口200mm 排気風量 シャッター開口250mm 本体気密度 気流バランス試験 作業者の安全試験 気流バランス試験 方法 気流バランス試験 試料保護性試験 気流バランス試験 試料保護試験 気流バランス試験 試料間の相互汚染防止試験 紫外線強度 細菌試験 Cross Contamination Test 細菌試験 Personnel Protection Test 細菌試験 Product Protection Test 細菌試験 方法 警報・表示 集じん効率 集じん要素 風速 作業台内 風速 流入開口部 風速 流入開口部 シャッター開口200mm 外寸法(幅×奥行×高さ) 電源容量 重さ
SCV-1009ECⅡA2 平均0.50〜0.60m/s - 電子着火式ガスバーナー、間接ダクト接続用キャノピー、標準真空配管へのニードルバルブ追加、真空ポンプ対応回路改造、吊りパイプ、循環HEPAフィルタ用差圧系、コンセントの追加、排気バタフライバルブ - - 1,000×675mm - 7.2〜8.4m3/min 7.5〜9.0m3/min 本体内部を500Paに加圧したとき、30分後の圧力低下が10%以下(正圧維持法) AGIサンプラ合成浮遊液からのコロニー数 10個以下、スリットサンプラからのコロニー数 5個以下 JIS K3800のネプライザにより枯草菌芽胞を噴霧しサンプリングする。 - 作業台に敷き詰めたペトリ皿のコロニー数 5個以下 作業台側面から360mm以上離れたペトリ皿のコロニー数 2個以下 - - - - - 風速異常警報、モータ異常警報、前面シャッター開口異常警報、デジタル風速表示 0.3μm粒子にて99.99%以上、スキャンテスト合格品 HEPAフィルタ 平均0.30〜0.40m/s - 平均0.60〜0.70m/s 1200×780×2035mm AC100V
245W(HEPA目詰まり時最大)
240kg
SCV-1309ECⅡA2 平均0.50〜0.60m/s - 電子着火式ガスバーナー、間接ダクト接続用キャノピー、標準真空配管へのニードルバルブ追加、真空ポンプ対応回路改造、吊りパイプ、循環HEPAフィルタ用差圧系、コンセントの追加、排気バタフライバルブ - - 1,300×675mm - 9.4〜10.9m3/min 9.8〜11.7m3/min 本体内部を500Paに加圧したとき、30分後の圧力低下が10%以下(正圧維持法) AGIサンプラ合成浮遊液からのコロニー数 10個以下、スリットサンプラからのコロニー数 5個以下 JIS K3800のネプライザにより枯草菌芽胞を噴霧しサンプリングする。 - 作業台に敷き詰めたペトリ皿のコロニー数 5個以下 作業台側面から360mm以上離れたペトリ皿のコロニー数 2個以下 - - - - - 風速異常警報、モータ異常警報、前面シャッター開口異常警報、デジタル風速表示 0.3μm粒子にて99.99%以上、スキャンテスト合格品 HEPAフィルタ 平均0.30〜0.40m/s - 平均0.60〜0.70m/s 1500×780×2035mm AC100V
290W(HEPA目詰まり時最大)
260kg
SCV-1309ECⅡB2 - - - SUS304、JISの仕上げNo.4相当板 コーナー部分はR仕上げ 1,300×600×675mm - 25.0m3/min - - 本体内部を500Paに加圧したときの30分後の圧力低下が10%以下(正圧維持法) AGIサンプラ合成浮遊液からのコロニー数 10個以下、スリットサンプラからのコロニー数 5個以下 JIS K 3800のネプライザにより枯草菌芽胞を噴霧しサンプリングする。 作業台に敷き詰めたペトリ皿のコロニー数  5個以下 - 作業台側面から360mm以上離れたペトリ皿のコロニー数  2個以下 作業台全域 40μW/cm2以上 - - - - - 0.3μm粒子にて99.99%以上、スキャンテスト合格品 HEPAフィルタ 平均0.30〜0.38m/s 平均0.5〜0.6m/s - 1500×780×2180mm AC100V
消費電力 440W(50/60Hz)
350kg
SCV-1609ECⅡA2 平均0.50〜0.60m/s - 電子着火式ガスバーナー、間接ダクト接続用キャノピー、標準真空配管へのニードルバルブ追加、真空ポンプ対応回路改造、吊りパイプ、循環HEPAフィルタ用差圧系、コンセントの追加、排気バタフライバルブ - - 1,600×675mm - 11.5〜13.4m3/min 12.0〜14.4m3/min 本体内部を500Paに加圧したとき、30分後の圧力低下が10%以下(正圧維持法) AGIサンプラ合成浮遊液からのコロニー数 10個以下、スリットサンプラからのコロニー数 5個以下 JIS K3800のネプライザにより枯草菌芽胞を噴霧しサンプリングする。 - 作業面に敷き詰めたペトリ皿のコロニー数 5個以下 作業台側面から360mm以上離れたペトリ皿のコロニー数 2個以下 - - - - - 風速異常警報、モータ異常警報、前面シャッター開口異常警報、デジタル風速表示 0.3μm粒子にて99.99%以上、スキャンテスト合格品 HEPAフィルタ 平均0.33〜0.43m/s - 平均0.60〜0.70m/s 1800×780×2035mm AC100V
480W(HEPA目詰まり時最大)
340kg
SCV-1909ECⅡA2 平均0.50〜0.60m/s - 電子着火式ガスバーナー、間接ダクト接続用キャノピー、標準真空配管へのニードルバルブ追加、真空ポンプ対応回路改造、吊りパイプ、循環HEPAフィルタ用差圧系、コンセントの追加、排気バタフライバルブ - - 1,950×675mm - 14.0〜16.4m3/min 14.6〜17.6m3/min 本体内部を500Paに加圧したとき、30分後の圧力低下が10%以下(正圧維持法) AGIサンプラ合成浮遊液からのコロニー数 10個以下、スリットサンプラからのコロニー数 5個以下 JIS K3800のネプライザにより枯草菌芽胞を噴霧しサンプリングする。 - 作業面に敷き詰めたペトリ皿のコロニー数 5個以下 作業台側面から360mm以上離れたペトリ皿のコロニー数 2個以下 - - - - - 風速異常警報、モータ異常警報、前面シャッター開口異常警報、デジタル風速表示 0.3μm粒子にて99.99%以上、スキャンテスト合格品 HEPAフィルタ 平均0.30〜0.40m/s - 平均0.60〜0.70m/s 2150×780×2035mm AC100V
580W(HEPA目詰まり時最大)
380kg
SCV-1909ECⅡB2 - - - SUS304、JISの仕上げNo.4相当板 コーナー部分はR仕上げ 1950×600×675mm - 38.1m3/min - - 本体内部を500Paに加圧したときの30分後の圧力低下が10%以下(正圧維持法) AGIサンプラ合成浮遊液からのコロニー数  10個以下、スリットサンプラからのコロニー数  5個以下 JIS K 3800のネプライザにより枯草菌芽胞を噴霧しサンプリングする。 作業台に敷き詰めたペトリ皿のコロニー数  5個以下 - 作業台側面から360mm以上離れたペトリ皿のコロニー数  2個以下 作業台全域 40μW/cm2以上 - - - - - 0.3μm粒子にて99.99%以上、スキャンテスト合格品 HEPAフィルタ 平均0.30〜0.38m/s 平均0.50〜0.60m/s - 2150×780×2180mm AC100V 15A
消費電力 750W(50/60Hz)
475kg
SCV-803ECⅡC-AG - 14.0〜22.0m3/min - SUS304、JISの仕上げNo.4相当板 コーナー部分はR仕上げ 800×610×675mm - - - - 本体内部を500Paに加圧したときの30分後の圧力低下が10%以下(正圧維持法) - - - - - 作業台全域 40μW/cm2以上 ネブライザから355.6mm以上離れたペトリ皿のコロニー数 0個 AGIサンプラ合成浮遊液からのコロニー数 10個以下、スリットサンプラからのコロニー数 5個以下 作業台に敷き詰めたペトリ皿のコロニー数  5個以下 ネブライザにより枯草菌芽胞を噴霧し、サンプリングする - 0.3μ粒子にて99.99%以上、スキャンテスト合格品 HEPAフィルタ 平均0.30〜0.52m/s 平均0.55〜0.70m/s(規格は0.5m/s以上) - 1000×800×2300mm AC100V 15A
消費電力 310/420W(50/60Hz)
320kg