世界情勢の不透明感が一層強まるなか、2050年のカーボンニュートラル社会の実現に向け、現在、さまざまな取り組みが進められております。エネルギー消費の削減、電化、水素化、CCUSなどの推進や、革新的なイノベーションの必要性といった点については、各国でおおむね共通認識が形成されているものの、具体的な政策内容は国によって異なり、近年、その各国の施策にも変化が見られるようになってきました。さらにCO₂をはじめとする資源の循環利用を目指した研究開発も活発化しており、その実現に向けて、さまざまな課題が顕在化しつつあります。
本セミナーでは、世界における最新のカーボンニュートラルの動向、およびCO₂の分離・回収・利活用に関し、アカデミアおよび産業界の有識者の皆様より、現状や課題、具体的な取り組みなどをご紹介いただくとともに、カーボンニュートラル社会の実現に貢献する堀場製作所の計測・評価ソリューションをご紹介いたします。
開催日時 | 2025年11月11日(火)10:00~18:00 (オンラインは、15:30 まで) |
---|---|
開催形式 | 「会場受講」または「オンライン受講」 *会場受講:堀場テクノサービス 京都本社 6F テクノプラザ ≫会場地図はWebサイトをご覧ください。 (会場受講の方はご昼食にお弁当をご用意いたします。) *オンライン受講:Zoom Webinar |
定員 | 会場受講:50名、オンライン受講:500名 *会場受講の申し込みの締め切りは11/4(火)を予定しております。 *会場受講・オンライン受講ともに、定員になり次第お申込みを締め切らせていただきます。 |
主催 | 株式会社堀場製作所 |
お申し込みはこちら(外部サイトへのリンクとなります)
本件に関するお問い合わせ先 |
分析・計測機器営業部 |
---|