文字サイズ

新着情報

2025年08月21日

【9/11(木)開催】大塚電子主催ウェビナー 「見えないものを観る!光波動場三次元顕微鏡 MINUKの 概要とアプリケーションのご紹介」


高機能フィルムやガラスなどの透明材料やGa2O3やSiCの表面及び内部の欠陥・キズ・フィラーなどを対象に、これまでにない大塚電子独自の技術を搭載した光波動場三次元顕微鏡の概要と代表的なアプリケーションをご紹介します。
光学フィルムの表面粗さや内部のボイド検出、光導波路の形状や屈折率差のOPD評価で採用実績が増えてきました。いままで見えなかったものが簡単・迅速に観えることで、お客様に新たな価値を提供します。
     
【ご視聴方法】
本セミナーは「Microsoft Teams」を使用します。
参加申込みいただいた方に、後日視聴用URLをご連絡いたします。

インターネット環境のあるパソコン・タブレット・スマートフォンがあれば、どこからでも参加可能です。
 ※パソコン・タブレットの場合は、ブラウザで参加可能です。
  推奨ブラウザ:Microsoft Edge または Google Chrome
 ※スマートフォンの場合は、Teamsアプリをインストールする必要があります。

なお、同業者のご登録はご遠慮いただいておりますのでご了承ください。
皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げます。

【注意事項】
・セミナーの録音や録画は固くお断りさせていただきます。

開催日時 2025年9月11日(木) 15:00~16:00 (開始10分前よりアクセス可能です)
※お申込は9月11日(木)10時で締め切らせていただきます。
※参加URLは開催日1週間前頃、前日、当日に申込者の方にお送りいたします。
会場 ウェビナー形式
主催 大塚電子株式会社

≫ご案内リーフレット(PDF)はこちら

お申し込みはこちら(外部サイトへのリンクとなります)