今回はHORIBA無料セミナーの案内となります。堀場蛍光分光法は水・液体中に含まれる溶存有機物を高感度で検出できる手法であり、水処理プロセスの監視に用いられることが増えています。さらに、簡便に計測できる特長から、飲料水や培養液の分析にも適用されています。本セミナーでは、蛍光分光法の基礎から適用事例まで、幅広くご紹介します。Q&Aセッションでは、皆さまのご質問にお答えします。ぜひご参加ください。
開催日時 | 2024年3月26日(火) 11:00-11:45 |
---|---|
会場 | ウェビナー |
主催 | 株式会社堀場アドバンスドテクノ |
詳細・お申込みはこちらから(外部サイトへのリンクとなります)