文字サイズ

製品情報

製品詳細

蒸留超純水製造装置オートスチル®

WGH202

商品コード:253140

型式:WGH202

リフレッシュ循環

ハンディ採水

マグネット式ディスペンサ

マグネット式ディスペンサ

液晶タッチパネル

液晶タッチパネル

液晶タッチパネル

水質分析結果

ブロックダイアグラム

イオン交換樹脂·前処理フィルタ 3R

新型高純度カートリッジ

製品概要

比抵抗値 18MΩ以上の蒸留製造した「蒸留超純水」
再現性を求める実験・分析そして洗浄に最適

蒸留超純水製造装置オートスチル®(WGH202)の特徴

ヤマト科学の「蒸留超純水」

一般的に、比抵抗値*が18MΩ・cm以上の水を「超純水」と呼んでいます。WGH202は高純度カートリッジ(CPC-S、CPC-H2)の採用により18MΩ・cm以上の純水を採水することが出来ます。採取方式は蒸留式なのでヤマト科学では「蒸留超純水」と記載しています。
今回の蒸留超純水は、航空機用部材メーカが審査を受けている国際認証制度NADCAPによる原子吸光分析での検査の水質規格に指定されたASTM D1193 Type1に準拠しています。(リフレッシュ後採水時)
*電気の通しにくさを示す値になります。水の中に含まれているイオン量を示す指標です。

リフレッシュ循環

「蒸留超純水」の水質を維持するため、使用されなかった純水がディスペンサー内に残留しないよう、リフレッシュ循環機能を採用しています。
ディスペンサーから貯水タンクへ純水を戻すルートを設けることで、常に高純度な純水を安心して採水いただけます。

ハンディ採水が便利

小さな容器に純水を採水する場合は、ディスペンサを手に持って指で採水ボタンを操作すると便利です。滴下採水が併用できる半自動採水モードを使用すれば目盛りの付いた容器への計量も簡単にできます。

取付位置が自由自在なマグネット式ディスペンサ

ディスペンサの背面にはマグネットが埋め込まれており、純水装置の壁面どこにでも取付可能です。容器の高さに合わせて取付けたり、台車に載せた大きな容器へ送水するときも装置の下部やスチール実験台などにもセットできます。採水時はディスペンサの採水ボタンで操作します。
 

日常操作からメンテナンスまで、直感操作の液晶タッチパネル

トレンドグラフを表示(USBメモリ抽出可)蒸留超純水やイオン交換水の水質や消耗品の交換通知、異常の発生情報など装置の状態を簡単に把握できます。
またトレンドデータをUSBメモリで取り出すことも可能です。
  

蒸留超純水は、ASTM D1193 Type1に準拠。そして最高レベルA4の純水(JIS K0557基準)

ASTM D1193 TYPE1の水質規格の基準は、電気伝導率・TOC・総シリカ・塩化物イオン・ナトリウムとなります。WGH202は「蒸留又は同等の除去手段により」により蒸留水の値から準拠となり高純度の純水を製造出来ます。イオン交換水は前段に除去手段を設けていないため同シリーズのWG253は準拠とはなりません。また蒸留水とイオン交換水はJISで定められた最高レベルA4水質です。蒸留水WG253の電気導電率が悪く見えるのは主に蒸留時の炭酸ガスの吸収によるもので金属イオンなどの影響ではございません。

ブロックダイアグラム


イオン交換樹脂·前処理フィルタ 3Rの取り組み

ヤマト科学では、イオン交換樹脂・前処理フィルタの3R(リユース・リデュース·リサイクル)を推進しています。イオン交換樹脂・前処理フィルタは無料回収のあと、樹脂、段ボール、プラスチック容器、を再生し、再利用しています。

カートリッジ

今まで蒸留後のカートリッジがイオン交換、高感度カートリッジと2本必要でしたが、今回高純感度カートリッジとして2本が一緒になりましたので、省スペースで交換時間も少なくすみます。

主な仕様

仕様


商品コード 253140
型式 WGH202
方式・性能 採水方式*1 イオン交換→蒸留→イオン交換→ろ過
方式・性能 給水方式*1 ワンタッチカプラ水道接続樹脂ホース/ホース接続
方式・性能 排水方式*1 左右選択接続方式/ホース接続
方式・性能 採水純水*1 イオン交換水・蒸留超純水
方式・性能 蒸留水製造量 約1.5L/h*1
方式・性能 蒸留超純水採水量*1 滴下~約1.5L/min(流量可変機能有)*2
方式・性能 イオン交換水採水量*1 約1.0L/min(流量可変機能無)*2
方式・性能 採水容量設定範囲*1 0.01~タンク貯水量L/連続採水*3
構成 濃縮器 硬質ガラス
構成 ヒータ セラミックヒータ1.2kW
構成 前処理カートリッジ 0.1μm中空糸膜+活性炭入り(PWF-1)
構成 イオン交換樹脂カートリッジ CPC-S 4Lタイプ1本(活性炭入りカートリッジ)
構成 高純度カートリッジ CPC-H2 4.4Lタイプ1本(活性炭入りカートリッジ)
構成 蒸留水・イオン水最終ろ過 0.1μm×2(メンブレンフィルタ
構成 漏水検知 漏水時漏水検知センサにより給水電磁弁強制遮断
構成 蒸留水貯蔵タンク 30Lポリエチレンタンク
構成 蒸留水UV 殺菌 タンク用LED-UV
構成 採水流し台 プッシュオープン式、耐荷重:10kg、5L手付きビーカ対象
構成 多目的蒸留水採水口 Φ8硬質チューブ接続用(本体右側面)
構成 水位検知 フロートスイッチ5段検知
規格 原水圧力範囲 0.05~0.5Mpa
規格 原水必要水量 約2.0L/min
規格 周囲温度範囲 5~35℃
外寸法(幅×奥行×高さ) 540×570×775mm
備考(寸法) 突起部は含みません。
電源容量 AC100V 12.5A
ブレーカ容量および電源設備容量 15A
重さ 68kg
表示・設定 水位表示 デジタル
表示・設定 水質表示 デジタル(導電率・比抵抗切り替え
(×104Ω・m⇔×MΩ・cm⇔×10-4S/m⇔×μS/cm)
表示・設定 その他の表示 通知(事前含む):各種消耗品/定期メンテナンス
警報:断水/トレンドデータ記録不可/停電発生/蒸留水水質低下
異常:コントローラ/漏水/ヒータ過熱・断線/タンク水位計/ボイラ水位/
ボイラ水位計/ボイラ排水経路/冷却水・給水弁/水質計/採水ポンプ/流量低下(イオン交換水)/採水経路/UVランプ1/内部通信
付属品 給水ホース(2m)/給水ホースフィルタ/接続ホースアセンブリ/缶石洗浄剤/前処理カートリッジ/
イオン交換樹脂カートリッジ/高純度カートリッジ/エアベントフィルタ/メンブレンフィルタ(2個)/
採水口カバー(2個)/マグネットフック(2個)/採水手順シール/多目的蒸留水採水口接続チューブ(2m)/取扱説明書/保証書
価格(税抜) 995,000円

備考
※1 性能は電源AC100V、室温23℃±5℃、湿度65%RH±20%時の値です。本製品の周囲温度範囲は5~35℃です。また、原水の温度範囲は5~30℃を目安として下さい。
  原水の温度が高い場合は排水温度が高くなる場合があります。60℃を超える場合は排水トラップが必要となります。
※2 性能保証範囲は原水圧0.2~0.5MPaです。原水圧の変動により、採水量は変化します。
※3 定量採水の精度は、約10%です。

メンテナンス・保証内容


WEB登録を行うと通常1年間の無償保証が2年間に延長となります。