製品情報
商品コード:212614
型式:DT300
Conpact Clean Oven Model
AC100V、300℃の送風式小型クリーンオーブン。温度上昇・降下もクラス100
設置場所を選ばない小型卓上型のクリーンオーブンです。
2台重ねての使用ができます。 (オプション:重ね金具使用)
小型ながら最高使用温度は300℃の使用が可能です。
使用電源はAC100V 15Aで使用場所を選びません。
清浄度は温度安定時だけでなく、温度上昇・下降時もクラス100です。(JISクラス5)(DT300H型)
商品コード | 212614 |
---|---|
型式 | DT300 |
方式 | 強制送風循環 |
性能 温度制御範囲 | 室温+20~300℃ |
性能 最高温度到達時間 | 約150分 |
性能 温度調節精度 | ±0.3℃(at100℃、200℃、300℃)JTM K05 |
性能 温度変動 | 1.0℃(at100℃、200℃)2.0℃(at300℃)JIS |
性能 温度分布精度 | ±2.0℃(at100℃)、±4.0℃(at200℃、300℃)JTM K05 |
性能 温度勾配 | 5℃(at100℃)、10℃(at200℃)、12℃(at300℃)JIS |
性能 清浄度 | クラス100(JISクラス5:対象粒径:0.5μm)(温度安定時) |
構成 内装 | ステンレス鋼板 |
構成 断熱材 | グラスウール |
構成 ヒータ | SUSパイプヒータ 1.2kW |
構成 送風機ファン | シロッコファン |
構成 送風機モータ | コンデンサ型モータ |
構成 差圧計 | インジケータ式(3色表示) |
構成 ケーブル孔 | 内径33mm(右側面):1個 |
構成 吸気口 | 内径33mm(右側面):1個 |
構成 排気口 | R1/2(内径φ16mm) |
構成 フィルタ | 耐熱HEPAフィルタ(集塵効率0.3μm粒子にて99.97%以上) |
コントローラ コントローラ型式 | V型 |
コントローラ 温度制御方式 | P.I.D.制御 |
コントローラ 温度設定方式 | ▲▼キーによるデジタル設定方式 |
コントローラ 温度表示方式 | 温度表示:緑色LEDデジタル表示(分解能:1℃) 設定温度表示:橙色LEDデジタル表示(分解能:1℃) |
コントローラ その他の表示 | 昇温/安定/降下状態を示す温度パターンLED表示 |
コントローラ タイマ運転 | 時間:1分~99時間59分 時刻:24時間表示 |
コントローラ タイマ分解能 | 1分 |
コントローラ 運転機能 | 定値運転、クイックオートストップ運転、オートスタート運転、オートストップ運転、プログラム運転:最大99ステップ、99パターンまで、繰り返し運転機能 |
コントローラ 付加機能 | 通電/運転時間の積算機能(65535時間まで)、時刻表示(24時間表示)キャリブレーションオフセット機能、消費電力・ CO2排出量・ヒータ操作量のモニタ表示、停電復帰モード選択、ユーザ設定情報の保存・呼出 |
コントローラ ヒータ回路制御 | トライアック、ゼロクロス方式 |
コントローラ センサ | K熱電対(温度制御用、独立過昇防止器用) |
安全装置 | 自己診断機能(センサ異常検知、ヒータ断線検知、トライアック短絡検知、メインリレー不良検知、自動温度過昇防止)キーロック機能、ドアスイッチ、独立過昇防止器、漏電ブレーカ、ファンエラー |
規格 内容積 | 27L |
規格 棚受段数 | 6段 |
規格 棚受けピッチ | 30mm |
規格 棚板耐荷重 | 15kg/枚 |
付属品 棚板 | 2枚 |
付属品 棚受 | 4本 ステンレスワイヤ |
内寸法(幅×奥行×高さ) | 300×300×300mm |
外寸法(幅×奥行×高さ) | 500×720×840mm |
電源容量 |
AC100V
13A
ブレーカ容量および電源設備容量 15A |
重さ | 87kg |
価格(税抜) | 938,000円 |
弊社ホームページ上でお客様登録いただけますと通常1年の無償保証が2年間となります。
大凡ではございますが、
棚板耐荷重*標準付属枚数=装置全体の耐荷重
とお考え下さい。
例:DT300型の場合
棚板耐荷重:15kg/枚
棚板付属数:2枚
15kg*2枚=30kg
棚板1枚あたりの耐荷重はカタログや取扱説明書に掲載しておりますので、該当する型式の棚板耐荷重及び標準付属枚数をご参照下さい。
出来ません。
補強をしておりませんので強度が無く、内槽が変形する恐れがあります。
またヒータが底板の真下に配置されている為、設定温度よりも高い温度が掛かってしまう恐れがあります。
必ず棚板を取付けてその上に処理対象物等を置くようにしてください。
無電圧接点の出力でノーマルオープンのa接点です。
出力を出す(ON)出さない(OFF)の選択を、「待機」「運転中」「運転終了」「(プログラム運転の)ステップ移行」計4つのタイミングそれぞれ個別に設定していただくことが可能です。