製品情報
商品コード:221808
型式:BF201
Immersion Type Constant Temperature Devices
バリエーション豊富な多機能型の投込式恒温装置
独立過昇防止器を標準装備し安全面を強化しました。
スマートなデザインの BF 型は、水槽の壁面に簡単にセット可能で、本体上部の取手は持ち運びに便利です。
振とう機付きバスや目的の異なる水槽と組み合わせることで、恒温水槽、振とう式インキュベータ、オイルバスとして使用できます。
全タイプにポリプロピレン製試験槽が付属されます。
定値運転のみのベーシックタイプから多機能・高温タイプまで 4 機種をラインアップしています。
10点の温度プリセット機能を装備しています。
安全に制御する自己診断機能、サーキットプロテクター、空焚防止に加えて独立過昇防止器を標準装備しました。
商品コード | 221808 |
---|---|
型式 | BF201 |
性能※1 設定温度範囲 | -20~90℃ ※2 |
性能※1 温度制御範囲 | 室温+5~80℃ ※試験槽BY100使用の場合 |
性能※1 温度調節精度 | ±0.05 / 0.1℃ ※設定温度37℃/80℃、試験槽BY100使用の場合 |
構成 撹拌機構 | プロペラ撹拌(固定) |
構成 ヒータ | ステンレスパイプヒータ 1.0KW |
コントローラ 温度制御方法 | P.I.D.制御 |
コントローラ 温度設定方式 | ▲▼キーによるデジタル設定方式 |
コントローラ 温度表示方式 | 緑色 LED によるデジタル表示 最小表示桁:0.1℃ 設定値、測定温度切換 |
コントローラ その他の表示 | 異常や運転状態を示す LED 表示 |
コントローラ 運転機能 | 定値運転 |
コントローラ 付加機能 | 温度プリセット (温度10点を記憶・呼出し) |
コントローラ ヒーター回路制御 | トライアック ゼロクロス方式 |
コントローラ 温度センサ | 白金測温抵抗体(Pt100Ω) |
安全装置 | 自己診断機能(電源周波数異常検知、コントローラー異常検知、センサー異常検知、ヒーター断線検知、トライアック短絡検知、メインリレー不良検知、自動温度過昇防止、測定温度異常検知)、独立過昇防止器、サーキットプロテクター、空焚防止水位センサー |
クランプ可能厚さ | 35mmまで |
付属品 | 試験槽 BY100型(ポリプロピレン) |
外寸法(幅×奥行×高さ) | 140×138×312mm |
電源容量 |
AC100V
11A
ブレーカ容量および電源設備容量 20A |
重さ | 4kg |
価格 | 80,000円 |
弊社ホームページ上でお客様登録いただけますと通常1年の無償保証が2年間となります。
BF型を取り付けて頂いている水槽のふちの高さから、大凡4cm下がった位置が空焚き防止用フロートスイッチの検出位置です。
運転中はプロペラ又は噴流攪拌で若干水面が波立ちますので、あくまでも目安となります。
冷却機構を有しておりませんので、冷媒は充填されておりません。
本装置は独立過昇防止器を搭載しており、独立過昇防止器が作動するとヒータ通電を遮断する為、Er03を表示します。
まず独立過昇防止器の設定が運転設定温度プラス20℃以下になっていないかご確認戴き、なっていた場合は設定を上げてから電源を切って立ち上げなおして下さい。
設定が適正な場合や上記設定変更で復旧しない場合はヒータ断線の可能性がありますので、ご購入戴いた販売窓口へ修理をご依頼下さい。
上記FAQの通り、水槽の縁からおおよそ6cm以上の水位まで給水戴く事で解除されます。
他のエラーコードは電源を再投入しなければ解除出来ませんが、ER20のみ給水する事で解除されます。