製品情報
商品コード:PQ073
型式:PicoScope 4444 標準キット
4ch差動入力モデル 20MHz、4ch、400MS/s(1:1差動プローブ3本、ケース付)
全4chが差動電圧入力されるので、電源回路などの異なるGNDレベルの波形観測が可能。
1:1差動プローブが3本付属するので、50Vまでの差動電圧を測定できます。
電力供給可能な入力コネクタ採用により、専用の差動プローブや電流プローブを挿すだけで使えます。
付属するBNC変換アダプタ(D9-BNCアダプタ)を使えば、通常のパッシブプローブも使えます。
電源は付属ACアダプタとUSBバスパワ―(2ch使用時のみ)の2通り、用途に応じフレキシブルに対応いたします。
波形はパソコン画面に表示されるため、自由に見やすく調整可能。画面サイズを活かした最大16波形の表示も行えます。
PicoScopeのソフトウエアは全シリーズ共通です。シリーズによるソフトウエア機能の違いはありません。
プログラムソフトのデバッグ作業に便利なシリアルデコード機能、波形解析に威力を発揮するカラーパーシスタンスモードも標準搭載です。
ソフトウエアは本体が無くてもデモモードでご試用が可能です。ソフトウエアのダウンロードは下記HPから(無料)
https://www.picotech.com/downloads
トリガ | |
トリガモード | ノーマル、オート、シングル、ラピッド |
トリガの種類 | エッジ、ウィンドウ、パルス幅、ウィンドウパルス幅、ドロップアウト、ウィンドウドロップアウト、インターバル、ラントパルス、ロジック |
自動測定 | |
波形測定 | 真の実効値、周波数、サイクルタイム、デューティサイクル、DC平均、エッジカウント、立下がりエッジカウント、立上がりエッジカウント、立下がりレート、立上がりレート、低パルス幅、高パルス幅、立下がり時間、立上がり時間、最小、最大、Peak to Peak |
FFT測定 | ピーク時の周波数、ピーク時の振幅、ピーク時の平均振幅、電力合計、THD %、THD dB、THD+N、SFDR、SINAD、SNR、IMD |
統計 | 最小、最大、平均、標準偏差 |
シリアル信号解析 | |
対応プロトコル | 1-Wire、ARINC 429、CAN、CAN FD、DCC、DMX512、Ethernet 10Base-T、FlexRay、I2C、I2S、LIN、PS/2、SENT、SPI、UART(RS-232 / RS-422 / RS-485)、USB 1.0/1.1 |
一般仕様 | |
USB接続 | USB3.0、USB2.0(電力はUSBポートまたはACアダプタから供給) |
PC要件 | Windows7、8、10、11、Mac、Linux OS搭載ハードウェア |
商品コード | PQ073 |
---|---|
型式 | PicoScope 4444 標準キット |
サンプリングレート | 400MS/s |
チャンネル数 | 4 |
メモリ長 | 256M |
周波数帯域 | 20MHz |
垂直分解能 | 12bit |
外寸法(幅×奥行×高さ) | 190×170×40mm |
電源容量 | 5V 1.2A |
重さ | 0.5kg |
付属品 | USB2.0ケーブル(USB3.0/3.1互換)、1:1差動 プローブPQ098(3本)、D9-BNCアダプタTA271(1個)、ACアダプタ、クイックスタートガイド、キャリーケース |
ソフトウェア | ソフトウエアはhttps://www.picotech.com/downloads からダウンロード(無料)。本体が無くてもデモモードでご試用が可能。 |
価格(税抜) | 279,000円 |
本体4年保証