文字サイズ

製品情報

製品詳細

デジタル・オシロスコープ|Micsig

MHO68-350

商品コード:535964

型式:MHO68-350

デジタル・オシロスコープ|Micsig(MHO68-350)

High Resolution Oscilloscope

  • デジタル・オシロスコープ|Micsig(MHO68-350)

製品概要

MHO 6シリーズ高解像度オシロスコープ

デジタル・オシロスコープ|Micsig(MHO68-350)の特徴

製品概要

MHO 6シリーズは、1GHzの帯域幅、6GSa/sのサンプリングレート、8チャネルのアナログ入力、1800Mポイントの大容量メモリ、そして12ビットの垂直分解能を備えた高性能オシロスコープです。高速回路解析や複数信号の同期テストに最適で、厚さわずか3.52cmの超薄型設計により、貴重な作業スペースを大幅に節約できます。16インチのタッチスクリーン(1920×1200)により、波形を鮮明に表示し、快適な視認性を提供します。

卓越した性能で、精密な計測を

MHO 6シリーズは、12ビット高精度高速ADC技術を採用し、最大6GSa/sのサンプリングレートを実現。精密な回路設計と高度な信号処理技術により、微弱信号から高速信号まで幅広く安定して解析可能です。最大1GHzのアナログ帯域幅により、パワーエレクトロニクスなど最先端分野のテストニーズにも対応します。

多チャネル並列解析で効率アップ

8チャネルのアナログ入力により、最大8箇所の測定ポイントを同時に観測・解析可能。複雑なシステムのタイミング解析、トラブルシューティング、性能最適化において、テスト効率と精度を大幅に向上させます。

優れた表示性能と操作性

16インチの高解像度タッチスクリーン(1920×1200)により、繊細で鮮明な波形表示を実現。厚さ3.52cmの超薄型ボディは、持ち運びやすく、見た目もスマート。操作性にも優れ、快適な使用体験を提供します。

充実した接続性とプローブ対応

独自のMic-OPI™プローブインターフェースにより、パッシブプローブの減衰比を自動認識し、ワンクリックで自動キャリブレーションが可能。標準でBNCアダプターを搭載し、USB 3.0ホスト、USB Type-C、LAN、HDMIなど多彩なインターフェースを備えています。

豊富なプローブラインアップで柔軟な対応

Micsigの多彩なプローブ製品群により、MHO 6シリーズは光ファイバー絶縁プローブ「SigOFIT」、高電圧差動プローブ、ロゴスキーコイル、高周波AC/DC電流プローブなどと組み合わせ可能。各プローブは独自の特長を持ち、様々なテストシーンに柔軟に対応し、パワーエレクトロニクス分野における完全かつ信頼性の高いソリューションを提供します。

主な仕様

仕様


商品コード 535964
型式 MHO68-350
周波数帯域 350MHz
立ち上がり時間 ≤1ns
チャンネル数 8
リアルタイム・サンプリング・レート 6GSa/s
メモリ長 1800Mpts
垂直軸分解能 12bit
価格(税抜) 2,400,000円