文字サイズ

製品情報

製品詳細

  • 蛍光X線膜厚計(FT110A)

製品概要

自動位置決め機能により、試料台の上にサンプルを置くだけ。
試料観察光学系の焦点を数秒以内に自動合わせ。
手動の焦点合わせの操作が不要でスループットが格段に向上。

蛍光X線膜厚計(FT110A)の特徴

試料を置くだけで測定可能

自動位置決め機能により、サンプルを置くだけで、数秒以内に試料観察光学系のフォーカスを合わせます。

50nmの薄金メッキの膜厚を10秒で測定

最適レイアウトで微小ビームの高感度化を実現し、微小コリメータ(φ0.1、0.2mm)での膜厚測定精度が向上しました。

標準試料なしの測定が可能

薄膜FPソフト拡充により、厚み標準物質なしでも測定が可能です。多層膜や合金膜の測定が簡単に行えます。

広域観察システムによる簡単位置決め

広域観察システムにより、試料全体像(最大250×200mm)を観察し、特定部の測定位置を容易に指定することができます。

主な仕様

仕様


型式 FT110A
測定元素 原子番号Ti(22)~Bi(83)
線源 小型空冷式X線管球
管電圧:50kV
管電流:40~1000µA(可変)
検出器 比例計数管
コリメータ ○型: 0.1mmΦ、0.2mmΦ 他2種
試料観察 CCDカメラ(広域観察可能)
試料ステージ [固定] 535×530mm
[電動] 260×210mm (移動量 X:250mm, Y:200mm)
安全機能 試料扉インターロック、試料の衝突防止機能、装置診断機能
外寸法(幅×奥行×高さ) 600×815×675mm
重さ 125kg