製品情報
型式:DT4261-90
現場でのトラブル解析と作業効率を大幅改善
● 現場でのトラブル解析に貢献
● 作業効率アップ!デジタル管理で測定作業を省力(Excel®直接入力機能)
● テストリードの誤挿入を防止し、安全安心(端子シャッター)
● テストリードとキャップを一体化
● 高い防じん防水性能(国際規格IP54対応)
CAT IV 600 V, CAT III 1000 V
DT4261は電圧、電流、抵抗測定の他、太陽光発電システムなど1000Vを超える場合、直流高電圧プローブを接続すればDC2000Vまで測定可能です。RMS測定値をスピーディに表示。スマートフォンやタブレットとBluetooth®無線通信を可能にするワイヤレスアダプタZ3210を装着でき、IoTを利用した作業効率の向上につながります。
・CAT Ⅲ 2000 Vまでの高電圧測定に対応。
・直流高電圧プローブ P2010をHIOKIのデジタルマルチメータ(DMM)と組み合わせるだけで、系統を遮断せずにメガソーラーなどの太陽光発電設備を安全に測定できます。
GENNECT Crossと連携※すると簡易的に高調波解析ができます。
パワーコンディショナーなどのPVシステムの高調波測定や、電源系統のトラブル解析に貢献します。
高調波が引き起こすトラブルとは?
・過熱による焼損、破壊
・電力制御機器の誤動作
・電力機器の損失増大、寿命・効率低下
※GENNECT Crossは、現場測定器とスマホやタブレットをBluetooth®通信で接続するアプリです。
※GENNECT Crossとの連携にはワイヤレスアダプタ Z3210が必要です。
ワイヤレスアダプタ Z3210(オプション)に対応。
スマホやタブレットに測定値を転送し、現場写真や図面などを用いたレポートが素早く作成できます。
Excel®ファイルで作成した帳票に測定データを直接転送入力でき、現場での作業効率アップにつながります。
※ワイヤレスアダプタZ3210によるBluetooth®通信を使用します
クランプファンクションから電流ファンクションへの切り替え時にヒューズの断線チェックを自動で行います。
これにより、電流測定前にヒューズの断線を知ることができ、誤測定の防止につながります。
電流端子のインピーダンスは低いため、電流端子にテストリードを誤挿入した状態で電圧を測定してしまうとヒューズが切れてしまいます。
DT4261はロータリースイッチに連動して、使用しないテストリードの挿入口を閉じる端子シャッターがあるため、テストリードの誤挿入を未然に防止します。
テストリードとキャップを一体化しました。テストリードの保護用フィンガーガードをスライドすると、簡単に測定カテゴリの切り替えができます。また、キャップをなくす心配もありません。
・コンクリート上1 mの落下にも耐えます。(ドロッププルーフ設計)
・-25℃〜65℃の広い使用温度範囲
・直流電圧と交流電圧を自動で判別できます。(AUTO V機能)
・過入力時にディスプレーが赤色に光って警告します。(赤色バックライト)
・HOLD時にキーがオレンジ色に光ります。(HOLDライト)
市販アプリケーションソフトとBluetooth®通信で連携すると、さらに現場の作業効率がアップ。
型式 | DT4261-90 |
---|---|
直流電圧レンジ | 600.0 mV〜1000 V, 5レンジ, 基本確度: ±0.15 % rdg. ±2 dgt. |
交流電圧レンジ | 6.000 V〜1000 V, 4レンジ, 周波数特性: 40 Hz〜1 kHz 基本確度 40 Hz - 500 Hz : ±0.9 % rdg. ±3 dgt. (実効値整流, クレストファクター 3以下) |
直流+交流電圧レンジ | 6.000 V〜1000 V, 4レンジ, 周波数特性: DC,40 Hz〜1 kHz 基本確度 DC, 40 Hz - 500 Hz : ±1.0 % rdg. ±13 dgt. (実効値整流, クレストファクター 3以下) |
LoZ V | 600.0 V, 1レンジ, 周波数特性: DC, 40 Hz〜1 kHz 基本確度 DC, 40 Hz - 500 Hz : ±1.0 % rdg. ±13 dgt. (実効値整流, クレストファクター 3以下) |
抵抗レンジ | 600.0 Ω〜60.00 MΩ, 6レンジ, 基本確度: ±0.7 % rdg. ±3 dgt. |
直流電流レンジ | 600.0 mA〜10.00 A, 3レンジ 基本確度: ±0.5 % rdg. ±3 dgt. |
交流電流レンジ | 600.0 mA〜10.00 A, 3レンジ 基本確度 40 Hz - 500 Hz : ±1.4 % rdg. ±3 dgt. (実効値整流, クレストファクター 3以下) 周波数特性: 40 Hz〜1 kHz |
交流電流レンジ (ACクランプ測定) | 10.00 A〜1000 A, 7レンジ 基本確度 40 Hz - 500 Hz : ±0.9 % rdg. ±3 dgt. にクランプオンプローブの測定確度を加算 (実効値整流, クレストファクター 3以下) |
静電容量レンジ | 1.000 μF〜10.00 mF, 5レンジ, 基本確度: ±1.9 % rdg. ±5 dgt. |
導通チェック | 導通ONしきい値: 25 Ω, 導通OFFしきい値: 245 Ω, 応答時間: 0.5 ms以上 |
ダイオードテスト | 開放電圧: 2.0 V以下, 測定電流: 0.2 mA, 順方向しきい値: 0.15 V〜1.8 V |
電圧周波数レンジ | 99.99 Hz〜99.99 kHz, 4レンジ(最小感度電圧による制限あり) 基本確度: ±0.1 % rdg. ±1 dgt. |
電流周波数レンジ | 99.99 Hz~9.999 kHz, 3レンジ(最小感度電流による制限あり) 基本確度: ±0.1 % rdg. ±1 dgt. |
高調波 | 【Z3210装着時】電圧, 電流における30次までの高調波レベル/含有率/総合高調波歪み率 ※アプリケーションソフト (GENNECT Cross) にて表示可能 |
その他機能 | 誤挿入防止シャッター, ヒューズチェック機能, ユーザー設定維持機能, フィルター機能, ゼロアジャスト, 表示値ホールド, オートホールド, 最大値/最小値表示, 瞬時値 (PEAK)表示, オートパワーセーブ, USB通信(オプションの通信パッケージ DT4900-01装着時のみ), 無線通信(オプションのワイヤレスアダプタ Z3210装着時のみ) |
表示 | 4桁液晶表示, max. 6000 dgt.(周波数測定を除く), バーグラフ |
表示更新レート | 5 回/s (静電容量: 測定値により0.05回〜5回/s, 周波数: 1回~2回/s) |
電源 | 単3形アルカリ乾電池(LR6)×3, 連続使用時間: 130 h (Z3210未装着), 70 h (Z3210装着、無線通信) |
寸法・質量 | 87W × 185H × 47D mm, 480 g (テストリードホルダー, 電池含む) |
付属品 | テストリードL9300 ×1, 取扱説明書 ×1, 単3形アルカリ乾電池 (LR6)×3, 使用上の注意 ×1 |
価格(税抜) | 39,600円 |