製品情報
商品コード:255813
型式:RE202-UFB
3,000億個/mLの高濃度UFBが新たな開発を加速!
本装置はウルトラファインバブル(以下、UFB)が気液界面と反発する性質を利用して、UFBを含んだ純水をロータリーエバポレータで水分だけを蒸発・除去し、UFBの数濃度を濃縮することができる装置です。更に除去された水分量と同量の一次UFB水を自動で連続補給できるため、より高濃度UFB水が得られます。
※1次UFB水のタンクは必要量に応じてお客様でご準備ください。
従来UFB生成装置で得られる濃度は1mLあたり数十億個が限界でしたが、本装置により3,000億個レベルにまで濃縮することが可能となり、高濃度UFBで効果を発揮する新しいファインバブルアプリケーションの開発が期待できます。
クリックで動画が再生されます。左から右にいくほど個数が多くなります。
(a) 超純水
N=0.08×108/mL
約800万個
(b) UFB原水
N=5.86×108/mL
約5億8千万個
(c) 濃縮UFB水
N=43.6×108/mL
約43億6千個
(d) 高濃度UFB水
N=272×108/mL
約272億個
・水道水:横浜市水道局より供給
・原水(超純水):小松電子製うるぴゅあで精製
・UFB水(濃縮前):IDEC製Ultrafine GaLFで調製
・UFB水(濃縮後):ヤマト科学製UFB濃縮装置で濃縮
・数濃度分析:Malvern製NanoSight LM-10で解析
1.水中のUFB数濃度が高い方がより大きな効果が期待できる
2.UFB水の容積をコンパクト化して貯蔵および輸送コストを低減
3.薄い数濃度のUFBシャワー水サンプルを適正濃度に濃縮して正確な分析を実現
「ファインバブル」には、泡の大きさにより「マイクロバブル」と「ウルトラファインバブル」の2種類があります。「ファインバブル」のうち、直径100μm未満で1μm(=0.001mm)以上の泡を「マイクロバブル」、それより小さい直径1μm未満の泡を「ウルトラファインバブル」と呼び区別しています。
ファインバブルの用途としては、洗浄効果、生理活性成長促進(植物、養殖魚成、微生物活性)、水質浄化、殺菌など色々あります。
詳細については、一般社団法人ファインバブル産業会 原理のページ(外部サイト)をご参照ください。
本装置は以下の特許を元に製作しています。
WO2023/090270A1(国際出願中)
● 特許権者&発明者
慶應義塾大学 寺坂宏一教授
● 発明の名称
ウルトラファインバブル濃縮液の製造方法
およびウルトラファインバブル液の濃縮装置
特許第5715272号
● 特許権者
IFBテクノロジーズ株式会社(IDEC株式会社)
● 発明の名称
高密度微細気泡液生成方法
および高密度微細気泡液生成装
商品コード | 255813 |
---|---|
型式 | RE202-UFB |
性能 使用周囲温度範囲 | 5~35℃ |
性能 蒸留温度範囲 | 常温~70℃(水限定)*1 |
性能 設定圧力範囲 | 大気圧~-100kpa |
構成 コントローラ | 寸法:484×250×568mm 重量:20kg 電源:100V 1A |
構成 ロータリーエバポレータ RE202ベース | 寸法:554×324×745mm 重量:9kg 電源:100V 1A |
構成 ガラスセット RGA202B | ― |
構成 ホットバス BM302 | 寸法:286×286×240mm 重量:4.5kg 電源:100V 12A |
構成 ホットバス給水タンク (3リットル)*2 | 寸法:423×265×528mm 重量:6.7kg |
構成 冷却水循環装置 CF303 | 寸法:225×434×564mm 重量:30kg 電源:100V 8A |
構成 真空ポンプ N820G | 寸法:163×259×220mm 重量:8.8kg 電源:100~240V 0.7A |
付属品 | 真空ホース5m(255297)、循環断熱ホース(OCF12)、PLチューブ(約6m)、エルボ(2個)、排水センサ用ゴム栓、排水用ゴム栓、試料導入用ゴム栓、三点留めクリップ、二点留めクリップ、クリップ、三口フラスコ、連結管、バスセンサガイド、ホースバンド、取扱説明書 、保証書 |
安全機能 | 過電流漏電ブレーカ、ホットバス水位異常警告、給水異常警告、注水異常警告、排水異常警告(水位検知:光軸屈折方式センサー) |
規格 適合蒸留フラスコ | TS29 ナスフラスコ1000ml 1個(標準付属) |
規格 適合受けフラスコ | 球擦り三口フラスコ500ml 1個(標準付属) |
価格(税抜) | 3,300,000円 |