文字サイズ

製品情報

製品詳細

アイスーパーUVテスター®耐候性試験装置

SUV-W171

型式:SUV-W171

試料室内の様子

UVユニット

有効照射面積

ランプ交換

タッチパネル 1

タッチパネル 2

  • アイスーパーUVテスター®耐候性試験装置(SUV-W171)

製品概要

試験デモや預かりサンプル試験のご相談を承ります
アイスーパーUVテスター®は、正確かつスピーディーな耐候性試験および耐光性試験を実現

アイスーパーUVテスター®耐候性試験装置(SUV-W171)の特徴

● 従来機(SUV-W161)と比較して有効照射面積拡大をはじめ様々な改善を実施
● 搭載しているメタルハライドランプ照射の促進倍率は、他の方式の10倍以上
● JIS A 1501:樹脂製建具のメタルハライドランプによる促進耐候性試験方法(2021/11/22制定)に対応
● UV+可視光モデルのフィルターもラインアップ(オプション)

従来機(SUV-W161)と比較した改善点のご紹介

①装置寸法

 ■従来機(SUV-W161)に比べて、装置の横幅1350mmに50mm縮小。

②有効照射面積

 ■有効照射面積を増やし、より多くのサンプルを同時に試験が可能。

③環境負荷軽減

 ■消費電力
  設計を最適化することで、従来機(SUV-W161)より20%削減を達成

 ■フロンレス化
  環境負荷軽減を考慮して、装置本体はフロン不使用
  ※外部冷却装置として、冷媒を内蔵した冷凍機を使用する場合は、システムとしてはフロンを使用することとなります。

④メンテナンス性の向上

■ランプ交換 ランプの寿命延長により交換頻度が減少
 コネクタ方式の採用でランプ交換が簡単


 ■UVユニット
  UVユニットの軽量化でジャケット交換が容易

 ■のぞき窓
  大型ののぞき窓を採用。サンプルの確認が容易

⑤タッチパネルの操作性

 ■新型ソフトウェアの採用で、見やすく操作性も大幅に向上



オプションのご紹介

⑥可視光領域対応(オプション)

 ■UV+可視光フィルター(オプション)の搭載により、紫外線から可視光域(300nm~800nm)までの照射が可能

⑦遠隔監視・操作機能(オプション)

 ■オプションでLANネットワークからの遠隔操作が可能
  試験経過や装置の状態の確認が、事務所のPCやタブレットから即座に、簡単に実施可能

主な仕様

仕様


型式 SUV-W171
光源 水冷式6kWメタルハライドランプ
シャワー 照射時、及び結露・休止前後にシャワー可能
紫外線照度 150mW/cm2 (最大)※1
均斉度 90%以上
温度制御範囲/照射時(BPT)※2 50~85℃RH(室温20℃の時)
温度制御範囲/休止時(BPT)※2 35~75℃RH(室温20℃の時)
湿度制御範囲/照射時 40~70%RH(BTP63℃の時)※2
湿度制御範囲/休止時 50~90%RH(BTP50℃の時)※2
有効照射面積 96000mm2(200mm×480mm)
消費電力 14kW(三相3W,200V,50/60Hz) 入力電流:50A
外寸法(幅×奥行×高さ) 1350×1200×1800(突起部含まず)
重さ 約560kg(乾燥重量)
データ出力 USBメモリ

備考
※1 JIS規格対応の数値です  ※2 BPT=ブラックパネル温度計