製品情報
商品コード:537087
型式:MHO3-5004
12bit高分解能モデル
MHO高分解能オシロスコープ3シリーズは、500MHzの帯域幅、3GSa/sのサンプリング・レート、4つのアナログ・チャネル、360Mptsのメモリ深度、12ビットの垂直分解能を備えています。
MHO 3シリーズは、量子化レベル最大4096の12-bit高分解能ADCを搭載しており、これは従来の8-bit ADCの16倍で、波形の詳細をより包括的かつ明瞭に観察するのに役立ちます。
MHO 3シリーズは、10年にわたるUI設計の蓄積と、装置専用のSigTestUI™オペレーティングシステムを搭載し、すべてのユーザーインターフェイスをシンプルにすることで、直感的な操作を実現しました。
オリジナルのMic-OPI™プローブインターフェースは、パッシブプローブの減衰を自動的に識別し、ワンクリックで自動キャリブレーションを実行します。BNCアダプターを標準装備し、USB 3.0ホスト、USB Type-C、LAN、HDMI、トリガー出力なども備えています。
MHO 3シリーズのノイズは、500MHzの全帯域幅において80μVrms以下であり、日々の回路デバッグにおいて、エンジニアが微弱ながらも重要な信号を正確に捕捉することを可能にします。
セグメント化されたストレージは、限られたストレージスペースを複数の小さなセグメントに分割し、複数のトリガーイベントを1つのストレージスペースに収集します。
特定の周波数範囲内の信号成分を選択的に通過させたりブロックしたりすることができ、信号の特定の周波数帯域を分析したり、特定の周波数成分の変化を観察したりするのに非常に便利です。
標準的なパッシブプローブに加え、MHO 3シリーズは、光ファイバー絶縁プローブ、高電圧差動プローブ、AC/DC電流プローブなど、あらゆるMicsigプローブとの接続をサポートしており、このような組み合わせにより、プローブとオシロスコープの性能を最大限に引き出すことができます。
商品コード | 537087 |
---|---|
型式 | MHO3-5004 |
外寸法(幅×奥行×高さ) | 400×35.8×280mm |
重さ | 4.3kg |
価格(税抜) | 857,000円 |
帯域幅 | 500MHz |
立ち上がり時間 | ≤0.7ns |
チャンネル数 | 4 |
リアルタイム・サンプリング・レート | 3GSa/s |
メモリ長 | 360Mpts |
垂直軸分解能 | 12bit |
最大波形キャプチャレート | 230,000wfms/s |
ノイズ | <80μVrms |
インターフェース | USB 3.0ホスト、USB Type-C、HDMI、トリガー出力 |
ディスプレイ | 14インチ・タッチ・ディスプレイ、解像度1920×1200 |