製品情報
商品コード:318079
型式:HDO4054A
真の12ビットAD搭載で、量子化誤差を低減、測定精度の向上
HD4096高精細テクノロジは、従来のオシロスコープ(8ビット:1/256) と比較して16倍(12ビット:1/4096)の高い電圧分解能を実現し、最高1GHzの帯域までカバーします。
HD4096高精細テクノロジは、より正確かつ鮮明に波形を捉えることができます。従来のオシロスコープではノイズに埋もれて識別が困難になりがちな微小信号や、高電圧に埋もれてしまう微小なノイズに対してもHDO4096高精細テクノロジは正確にその波形を把握することができます。このような高い測定精度と高ダイナミックレンジにより、デバッグ・解析・分析などの様々な用途に対して多大なるメリットをもたらします。
OneTouch MAUI(ワンタッチマウイ)搭載により、他のオシロスコープにない独自のタッチ操作でオシロスコープの操作性を刷新します。タブレット等で一般的なジェスチャを採用することで直感的な操作が可能になり設定時間が劇的に短くなります。全ての一般的な操作がポップアップ・メニューや設定メニューを開かなくともワンタッチ操作で行えます。
自動測定パラメータ(8個)と演算機能(2個)により詳細分析・測定が可能になりました。
過去に起きた現象を簡単に呼び出す事ができます。また、呼び出した波形にカーソルや測定パラメータを使って、問題の原因をすばやく特定することができます。
オシロスコープで捕捉したアナログ・デジタルの波形から異常現象を素早く抽出する事ができます。ラント・グリッチ・メジャーなどのパラメータを用いて解析する事ができます。
LabNotebookは通常の画像保存機能を更に強化したユニークなツールです。画面コピー、シリアルナンバー、タイムスタンプ、コメント、タイトル、オシロスコープの設定条件などをレポートファイルとして出力することができます。また、PDFだけではなく波形データ・設定データも同時に保存しており、FlashBack機能で後から「その瞬間」に簡単に戻ることができます。
オプションでスペクトラム・アナライザ(高分解能FFT機能)を追加する事ができます。ピークサーチ・ピークリスト表示、マルチマーカー、2D/3Dのトレンド表示などにも対応します。
豊富な低速シリアルバストリガ・デコードオプションの強力なトリガ機能と見やすいデコード機能により、より迅速なデバッグを可能にします。
スイッチング電源解析オプションを使って、電源やパワーデバイスの動作特性をすばやく測定・解析することができます。12ビット高分解能により高ダイナミックレンジ測定が必要なライブ波形を使用した導通損失計測も可能です。
波形の測定から演算、解析そしてレポートまでの多数のツールと、Intel® Core™ i3-2330E Dual, 2.2GHz、8GBメモリ、最大50Mpts/chのアクイジション・メモリとパワフルなマザーボードを組み合わせることで今までにない新しい測定、解析環境を提供します。
商品コード | 318079 |
---|---|
型式 | HDO4054A |
帯域 | 500MHz |
チャンネル数 | 4 |
メモリ長 | 12.5Mポイント/ch(インタリーブ時 25 Mポイント/ch) |
サンプリング速度 | 2.5GS/s(エンハンスド・サンプリング時10GS/s) |
垂直分解能 | 常時12 ビット、ERES使用時最大15ビット |
ディスプレイ | 12.1 インチ高輝度TFT液晶 (1280 x 800) |
インターフェース | USB2.0 Host、USB2.0 Device、1000Base-T |
電源容量 | 100~240 V(50/60Hz) 100 ~120V(@400Hz) 200W |
内寸法(幅×奥行×高さ) | 399.4×131.31×291.7mm |
外寸法(幅×奥行×高さ) | 399.4×131.31×291.7mm |
重さ | 5.86kg |
価格(税抜) | 3,860,000円 |
本体3年保証