文字サイズ

機器

データロガー

LR8450シリーズ(HIOKI)

主な仕様

仕様


型式 最大ユニット 接続台数 接続可能ユニット (直結ユニット) 測定ch数 パルス/ロジック入力 記録間隔 データ保存 LAN インターフェイス USB インターフェイス SDカードスロット 表示体 機能 電源[ACアダプタ] 電源[バッテリパック] 電源[外部電源] 接続可能ユニット (無線ユニット※) 無線LAN インターフェイス 価格(税抜)
LR8450 直結ユニット4台 U8550, U8551, U8552, U8553, U8554, U8555(U8555は本体V2.00以降対応) 直結ユニットでアナログ最大120 ch CANユニットU8555は1ユニットで最大500 chまで入力可能 [チャネル数] 8ch (本体とGND共通, 非絶縁, パルス/ロジック入力を1chずつ排他設定) [入力形態] 無電圧接点, オープンコレクター, 電圧 [積算] 0〜1000Mパルス, 分解能 1パルス [回転速度] 0〜5000/n (r/s) , 分解能 1/n (r/s), 0〜300000/n (r/min) , 分解能 1/n (r/min), nは1回転当りのパルス数で1〜1000 [ロジック入力] 記録間隔ごとに1または0を記録 1 ms※, 2 ms※, 5 ms※ (※1 ms/Sユニットを使用時のみ設定可能), 10 ms〜1 h, 22設定, データ更新間隔をユニットごとに設定可能 SDメモリカード/USBメモリ選択 (HIOKI純正オプションのみ動作保証) 100BASE-TX/1000BASE-T, DHCP, DNS対応, 機能: Logger Utilityソフトによるデータ収集/条件設定, 通信コマンドによる設定/記録制御, FTPサーバー/クライアント, HTTPサーバー, メール送信, NTPクライアント USB2.0準拠 ×2 (USBメモリ, キーボード, ハブ接続), ×1 (Logger Utilityによるデータ収集/条件設定, 通信コマンドによる設定/記録制御, SDメモリカードのデータをPCに転送) SD規格準拠 ×1 (SD/SDHCメモリカード対応), 動作保証: Z4001, Z4003 7インチTFTカラー液晶 (WVGA 800 × 480ドット) SDカード/USBメモリへリアルタイム保存, 数値/波形演算, 警報出力8ch, 電圧出力2端子 (5 V / 12 V / 24 V切り替え可能) Z1014 (AC100〜240 V, 50/60 Hz), 95 VA Max. (ACアダプタ含む), 28 VA Max. (本体のみ) Z1007 (2個装着可能)/連続使用時間 4 h (2個使用参考値), 20 VA Max. DC 10〜30 V, 28 VA Max. - - 153,000円
LR8450-01 直結ユニット4台 + 無線ユニット7台 U8550, U8551, U8552, U8553, U8554, U8555(U8555は本体V2.00以降対応) 直結ユニットでアナログ最大120 ch, 直結ユニットと無線ユニットでアナログ最大330 ch CANユニットU8555、ワイヤレスCANユニットLR8535は1ユニットで最大500 chまで入力可能 [チャネル数] 8ch (本体とGND共通, 非絶縁, パルス/ロジック入力を1chずつ排他設定) [入力形態] 無電圧接点, オープンコレクター, 電圧 [積算] 0〜1000Mパルス, 分解能 1パルス [回転速度] 0〜5000/n (r/s) , 分解能 1/n (r/s), 0〜300000/n (r/min) , 分解能 1/n (r/min), nは1回転当りのパルス数で1〜1000 [ロジック入力] 記録間隔ごとに1または0を記録 1 ms※, 2 ms※, 5 ms※ (※: 1 ms/Sユニットを使用時のみ設定可能), 10 ms〜1 h, 22設定, データ更新間隔をユニットごとに設定可能 SDメモリカード/USBメモリ選択 (HIOKI純正オプションのみ動作保証) 100BASE-TX/1000BASE-T, DHCP, DNS対応, 機能: Logger Utilityソフトによるデータ収集/条件設定, 通信コマンドによる設定/記録制御, FTPサーバー/クライアント, HTTPサーバー, メール送信, NTPクライアント USB2.0準拠 ×2 (USBメモリ, キーボード, ハブ接続), ×1 (Logger Utilityによるデータ収集/条件設定, 通信コマンドによる設定/記録制御, SDメモリカードのデータをPCに転送) SD規格準拠 ×1 (SD/SDHCメモリカード対応), 動作保証: Z4001, Z4003 7インチTFTカラー液晶 (WVGA 800 × 480ドット) SDカード/USBメモリへリアルタイム保存, 数値/波形演算, 警報出力8ch, 電圧出力2端子 (5 V / 12 V / 24 V切り替え可能) Z1014 (AC100〜240 V, 50/60 Hz), 95 VA Max. (ACアダプタ含む), 28 VA Max. (本体のみ) Z1007 (2個装着可能)/連続使用時間 4 h (2個使用参考値), 20 VA Max. DC 10〜30 V, 28 VA Max. LR8530, LR8531, LR8532, LR8533, LR8534, LR8535 ※本体V1.20以降対応(LR8535は本体V2.00以降対応) IEEE802.11b/g/n 通信距離見通し: 30 m 暗号化機能: WPA-PSK/WPA2-PSK, TKIP/AES 使用可能チャネル: 1 ~ 11 ch 対応モード: 無線ユニット接続, アクセスポイント, ステーション 機能: 通信コマンドによる設定/記録制御, FTPサーバー/クライアント, HTTPサーバー, メール送信, NTPクライアント 200,000円