文字サイズ

製品情報

製品詳細

外部密閉系冷却水循環装置ネオクール®サーキュレータ(チラー)

CF302L

販売終了製品

商品コード:221524

型式:CF302L

CF302L

お手入れカンタンな吸気フィルタ

使いやすい新型コントローラ

ストレスフリーな循環経路接続

安心して使える結露水の排水

外部密閉系冷却水循環装置ネオクール®サーキュレータ(チラー)(CF302L)

Closed Cooling Water Circulators

  • 外部密閉系冷却水循環装置ネオクール®サーキュレータ(チラー)(CF302L)

製品概要

汎用型冷却水循環装置

外部密閉系冷却水循環装置ネオクール®サーキュレータ(チラー)(CF302L)の特徴

使いやすい新型コントローラ

高輝度白色LEDにより視認性が高く、操作性が向上した新型コントローラを採用。測定温度と設定温度の切替え表示が可能です。シンプルで使いやすいデザインとなっています。

ストレスフリーな循環経路接続

硬質チューブ(外径φ10mm)を差し込むだけで接続は完了です。コネクタ部は回転式のため、自由に方向を変えることができ、ホースへの負担もかけません。付属のホースノズルを差し込むことで、シリコンホース(内径φ9mm)など柔軟ホースへの接続も可能です。

安心して使える結露水の排水

背面上部のコネクタ付近に結露水の排水口を設けています。付属の排水ホースを接続し、結露水の排水にご使用ください。

主な仕様

仕様


商品コード 221524
型式 CF302L
方式 外部密閉系循環
循環水 水道水、ナイブライン(液温10℃以下)
性能 使用周囲温度範囲 5~35℃
性能 温度制御範囲 -20~30℃ ※1
性能 温度調節精度 JTM K05±1.0℃(≧0℃) JTM K05±1.5℃(<0℃) ※2
性能 温度変動 JIS 3.0℃(≧0℃)、JIS 4.0℃(<0℃) ※2
性能 冷却能力 約420W at 液温10℃ 約280W at 液温-10℃ ※2
構成 温度制御 冷凍機ON-OFF制御
構成 温度センサ Pt100Ω
構成 温度設定・表示 白色LEDデジタル表示・キー入力・最小桁1℃
構成 冷凍機・冷媒 空冷式 450W R404A
構成 循環ポンプ マグネットポンプ 10/15W
構成 装置循環能力(50/60Hz) 最大流量(ポンプ能力) 9/10L/min ※3
構成 装置循環能力(50/60Hz) 最大揚程(ポンプ能力) 約4.3/5.7m ※3
構成 外部循環ノズル ワンタッチコネクタ(自在回転式L型) 天面後方・1系統 外径φ10mm硬質ホース接続(付属のホースノズル取付で内径φ9mm軟質ホース取付可)
安全装置 過電流漏電ブレーカ、温度センサ異常、温度上/下限警告、温度上/下限異常、冷凍機高圧スイッチ、ファンモータ保護、循環ポンプ保護、冷凍機保護用遅延タイマー
その他の機能 排水ホース、循環口結露水排水ホース、吸気口防塵フィルタ、冷却運転スイッチ、循環ポンプスイッチ、キャリブレーションオフセット、停電復帰機能(選択)
規格 水槽材質 ステンレス鋼
規格 水槽容量 約3.9L(液量3.5L)
付属品 ホースノズル(柔軟ホース接続用)2個、結露水排水ホース1m(内径φ12mm)1本、ホース固定用クランプ2個
外寸法(幅×奥行×高さ) 205×396×535mm
電源容量 AC100V 7A
ブレーカ容量および電源設備容量 10A
重さ 31kg
価格(税抜) 177,000円

備考
※1 加温機能は装備されていません。周囲温度や接続条件によっては-20℃に到達できない場合があります。 ※2 周囲温度20℃、電源電圧AC100V/50Hzでの能力値です。温度調節精度はJTMK05、温度変動はJIS規格を用いて算出した規格値です。 ※3 水道水・液温20℃における能力値です。


FAQ

Q 圧縮機/コンプレッサーの電動機定格出力はどこに記載されていますか。
A

カタログや取扱説明書、WEBサイトの仕様欄にある『冷凍機』のワット(W)の数値が圧縮機電動機定格出力となります。

ページの上へ戻る
Q 循環ポンプにエアが噛んでいるようで、うまく循環しません。
A

機外のホース配管を本体の吐出/戻り口よりも低い位置にした状態で、吐出側の循環液を吸い出すとエアが抜けることがあります。

ページの上へ戻る
Q 冷媒の初期充填量は。
A

R404Aが約250g充填されています。
この充填量は設計値となりますので、正確には装置側面に貼付されているステッカーをご確認ください。
 

ページの上へ戻る
Q 冷凍機が停止してしまいます。
A

冷凍機に過負荷がかかっている可能性があります。
◆吸気口防塵フィルタの目詰まり
吸気口防塵フィルタが目詰まりを起こしていると冷凍機の保護回路が働き、冷凍機を止めてしまうことがあります。
取扱説明書のお手入れのしかたをご参照いただき、清掃を行ってください。
◆周囲温度が35℃をこえている
周囲温度が35℃を超えた場合冷凍機の保護回路が働き、冷凍機を止めてしまうことがあります。
周囲温度を装置の使用周囲温度範囲内に収まるような措置を行ってください。
◆循環液が40℃以上になっている
負荷側の発熱量を下げることができない場合は、冷却能力が足りていません。
頻発するようならより冷却能力の高い装置に入れ替えてください。
以上に当てはまらないあるいは改善しても復旧しない場合、装置が故障している可能性があります。
ご購入いただいた販売窓口担当者または弊社WEBサイト お客様サポート お問い合わせお申し込みフォーム へご連絡いただき、点検修理をご依頼ください。

ページの上へ戻る
Q 温度表示が不安定です。
A

◆周囲の温度変化が激しい
使用環境温度範囲の5~35℃内であっても、急激な温度変化が装置周囲で発生していると不安定になることがあります。
エアコンなど空調機の風が直接当たっていないか、熱気を排出する機器がそばにないかなどを確認し、このような状況であれば設置場所を変更するなど改善措置をおこなってください。
◆循環先の発熱量が大きすぎる
循環液を回している先の発熱量が大きいあるいは断続的に大きい発熱があり装置の冷却能力を超えている場合は、発熱量を減らす措置を行ってください。
発熱量を減らせない場合は適切な冷却能力を有した装置に入れ替える必要があります。
上記に問題はない、または対応措置を行っても復旧しない場合は、温度センサや温度調節器の基板に異常がある可能性があります。
ご購入いただいた販売窓口担当者または弊社WEBサイト お客様サポート お問い合わせお申し込みフォームにご連絡いただき、点検・修理をご依頼ください。

ページの上へ戻る
Q 循環液の温度が降下しません
A

◆吸気口防塵フィルタの目詰まり
吸気口防塵フィルタが目詰まりを起こしていると冷凍機の冷却が不十分となり、冷却能力が落ち温度が下降しないことがあります。
取扱説明書のお手入れのしかたをご参照いただき、清掃を行ってください。
◆周囲温度が35℃をこえている
周囲温度が35℃を超えた場合冷凍機の冷却が不十分となり、冷却能力が落ち温度が下降しないことがあります。
周囲温度を装置の使用周囲温度範囲内に収まるような措置を行ってください。
◆循環液が40℃以上になっている
負荷側の発熱量を下げることができない場合は、冷却能力が足りていません。
頻発するようならより冷却能力の高い装置に入れ替えてください。
これらの症状を放置いたしますと冷凍機の保護回路が働き、冷凍機を止めてしまいますので、症状が確認されたら速やかに処置をおこなってください。
以上に当てはまらないあるいは改善しても復旧しない場合、装置が故障している可能性があります。
ご購入いただいた販売窓口担当者または弊社WEBサイト お客様サポート お問い合わせお申し込みフォーム へご連絡いただき、点検修理をご依頼ください。

ページの上へ戻る
Q Hiと読める表示が出ています。運転は止まっていません。
A

測定温度(循環液の液温)が32℃以上になった際に警告として表示されます。
運転は継続しますが測定温度が40℃以上になった場合は冷却運転を停止し、循環ポンプの動作はユーザー設定メニューで設定した動作をいたします。
PUP設定ON(出荷時設定) :測定温度が40℃以上になっても冷却水循環キーがONの場合は循環ポンプを運転します。
PUP設定OFF        :測定温度が40℃以上になった場合、循環ポンプの運転を停止します。
Hiが表示された場合はその原因を取り除く必要があります。
周囲温度が高い・循環先の熱負荷が以前より大きくなったなど原因が特定できる場合はそれらの対策を講じて、循環液が30℃以下になるようにしてください。

ページの上へ戻る
Q 停電後は自動的に運転を再開しますか。
A

停電復帰後の動作は設定できます。
弊社出荷状態は待機状態(停電時手動復帰)に設定されています。
設定の変更はユーザー設定メニューで変更できます。
ユーザー設定メニューへの移行は取扱説明書をご確認ください。
ユーザー設定メニューでPon(停電保証機能)を選択します。
Pon設定on       :停電復帰時に停電直前の運転状態を維持します。ただし冷凍機保護回路が起動するため、冷凍機は運転開始後約3分遅れて起動します。
Pon設定off(出荷時設定):停電復帰時に運転を停止します。手動で運転を開始してください。

ページの上へ戻る
Q Loと読める表示が出ています。運転は止まっていません。
A

測定温度(循環液の液温)が-22℃以上になった際に警告として表示されます。
警告発生以降も著しく測定温度が下がり続ける場合は、下記をご確認ください。
・キャリブレーションオフセット機能にマイナス側の補正が行われている場合、実際の液温より低く検知します。
 補正値を確認してマイナス側に補正されていた場合は、出荷時設定値の『0(ゼロ)』に設定を戻してみてください。
・室温が極度に低い状況であった場合は、使用周囲温度範囲内の5℃以上になるようにしてください。
上記に問題がない場合、温度センサなどの故障の可能性があります。
ご購入いただきました販売窓口担当者か、弊社WEBサイト お客様サポート お問い合わせお申し込みフォームへ点検・修理をご依頼ください。

ページの上へ戻る
Q E15が表示されました
A

電源を切り装置を再起動しても復旧しなければ、コントローラ基板の記憶素子が故障した可能性があります。
ご購入いただいた販売窓口担当者、または弊社WEBサイト お客様サポート お問い合わせお申し込みフォームへ点検・修理を依頼してください。

ページの上へ戻る
Q 適正水位は。
A

冷却コイルが浸るまでです。
ただし循環先に循環液を送ると水槽の水位が下がりますので、適宜冷却コイルが浸るまで足してください。

ページの上へ戻る
Q 現在所有していますが、冷媒ガスの冷媒番号や充てん量(数量)は装置を見れば判りますか。
A

判ります。
現行品は装置の外装にシールで貼付されておりますので、ご確認ください。

ページの上へ戻る