化学分析

No. システム名称 顧客名 試験名・作業名 資材 システム内容 動作内容 データ連携
1 揮発分乾燥システム 化学会社様
品質管理部門
  • 揮発分乾燥測定
  • ビーカー
  • アルミ皿
  • シリンジ
  • 双腕ロボット
  • シリンジユニット
  • 天秤
  • 乾燥炉
  • 冷却炉
  • シリンジに入ったサンプルの注液と重量測定
管理用PC
2 粘度管洗浄システム 化学会社様
品質管理部門
  • 粘度管交換作業
  • 粘度管
  • 双腕ロボット
  • 回転ラックテーブル
  • 洗浄装置
  • 粘度管を洗浄装置にセットし洗浄装置の一連の動作完了後、粘度管を取り出しラックへ戻す。
なし
3 レオメーター前処理 化学会社様
品質管理部門
  • レオメーター測定
  • カートリッジ
  • 双腕ロボット
  • 注液ユニット
  • レオメーター
  • 冷蔵保管庫
  • 撹拌機
  • 冷蔵庫に収納されている試料をロボットで取り出し撹拌機で撹拌。試料をロボットにて取り出しレオメータに注液する。
なし
4 カートリッジへの自動充填システム 化学会社様
製造部門
  • カートリッジ自動供給
  • 打栓
  • カートリッジ
  • 自動ターンテーブル
  • 充填機
  • カートリッジストッカー
  • 打栓機
  • 容量検査ユニット
  • プランジャー供給機
  • カートリッジへサンプルを充填し打栓する。容量検査ユニットで重量を確認する。
なし
5 分析自動化装置 化学会社様
  • ラマン官能基量測定
  • スタビンガー測定
  • 揮発分測定装置
  • 高揮発試料
  • 有機溶媒
  • ガス
  • 6軸多関節ロボット2台
  • スタビンガー粘度計
  • 官能基量自動測定装置(ラマン分光装置)
  • 揮発分測定装置
  • 分注ユニット
  • 乾燥炉
  • 屈折計
  • 天秤
  • 保管庫
  • ガラスチューブユニット
  • 測定器を用いた各検査について、ロボットにてサンプルの投入、取出しを自動にて行う
管理用PC
6 熱伝導率測定の自動化システム 化学会社様
  • 熱伝導率測定
  • 6軸多関節ロボット1台
  • 熱伝導率測定装置
  • サンプルの交換と測定の開始を自動で行う
管理用PC
7 EMS粘度測定自動化 化学会社様
  • 粘度測定
  • チューブ
  • 協働ロボット(COBOTTA)
  • EMS粘度計
  • ガラスチューブ
  • サンプルの交換と測定の開始を自動で行う
なし
8 揮発分測定システム 化学会社様
生産部門
  • 揮発分乾燥測定
  • ビーカー
  • アルミ容器
  • 有機溶媒
  • ガス
  • 揮発分測定装置
  • 乾燥室
  • 爆発ベント
  • 放冷室
  • 揮発乾燥機、電子天秤による揮発分・不揮発分測定を行う。
管理用PC
9 ICP前処理硝酸自動分システム 化学会社様
  • 硝酸分注
  • ビーカー
  • メスフラスコ
  • ピペット
  • メディウム瓶
  • 協働ロボット(COBOTTA)+耐薬品ジャケット
  • ヒュームフード
  • ピペットユニット
  • 純水供給ユニット
  • 硝酸を用いた試薬分析の前処理工程を自動で行う。
なし
10 揮発分測定システム 化学会社様
品質保証部門
  • 揮発分測定
  • 有機溶剤
  • チューブ
  • 6軸多関節ロボット2台
  • スタビンガー装置
  • 揮発分測定装置
  • 分注ユニット
  • 天秤
  • 乾燥炉
  • 放冷室
  • 投入室
  • ガラスチューブユニット
  • スタビンガー装置および揮発分測定装置を使用した各検査について、ロボットによるサンプルの自動投入・取り出しを行う。割り込みの検査も可能。
管理用PC
11 レジスト滴下自動化 化学会社様
  • レジスト滴下
  • サンプル瓶
  • シリンジ
  • レジスト液
  • 電動単軸アクチュエーター
  • コータ/デベロッパ
  • ストッカー
  • シリンジハンド
  • 廃液タンク
  • 可動式架台
  • スピンコーターへ自動で滴下を行う。
なし
12 自動調合装置 化学会社様
  • 試薬調合
  • るつぼ
  • 泡立て器
  • 6軸多関節ロボット1台
  • 試薬の自動調合を行う。
なし
13 汚染水分析検査自動化 化学会社様
  • 各種測定作業
  • サンプル瓶
  • 協働ロボット(COBOTTA)
  • グローブボックス
  • 導導率計
  • pH計
  • 試料水の希釈、導電率測定、pH測定を自動で行う。
なし
14 剝離紙自動塗工乾燥装置 化学会社様
  • 剥離紙へのサンプル塗工
  • 剥離紙
  • 協働ロボット(COBOTTA)
  • 剥離紙搬送ユニット
  • ローラー治具
  • 乾燥炉
  • サンプルの塗工から乾燥までの工程を自動で行う。
なし
15 液調整自動化システム 化学会社様
  • 薬液調整
  • プラカップ
  • ビーカー
  • メスフラスコ
  • ロボット1台
  • 電動ピペット
  • 純水供給ユニット
  • ターンテーブル
  • メスアップユニット
  • シリンジ注液ユニット
  • サンプルを分注、メスアップして薬液調製を自動で行う。
なし
16 テストピース脱脂脱錆作業 自動化システム 栗田工業様
  • 脱脂脱錆作業
  • テストピース
  • 6軸多関節ロボット1台
  • 自動回転デシケーター
  • 下方排気ユニット
  • 乾式スクラバー
  • 超音波洗浄器
  • カメラ撮像
  • 自動給排水
  • 天秤
  • テストピースの脱脂脱錆作業を自動で行う。
管理用PC
17 ナノ粒子解析装置自動化システム 化学会社様
  • 解析装置での測定
  • 協働ロボット(COBOTTA)
  • ナノ粒子解析装置
  • セル抜き差しユニット
  • ナノ粒子解析装置のサンプルの入れ替えとの測定自動化
なし
18 薬液調合自動化システム 化学会社様
  • 薬液調合
  • ビーカー
  • ロボット1台
  • 乾燥機(DKM300特型)
  • 電動ピペット
  • 投込式恒温装置(BF501)
  • pH計
  • ウォーターバス(BM401特型)
  • 撹拌機
  • 薬液調合に必要なpH調整、温度モニターを自動で行う。
管理用PC

製薬

No. システム名称 顧客名 試験名・作業名 資材 システム内容 動作内容 データ連携
1 コロニーカウント自動化ライン 製薬会社様
品質管理部門
  • メンブレンフィルター法
  • 生菌数試験
  • 製造用水
  • 培地
  • ロボット2台
  • コロニーカウンター
  • 電動ピペットユニット
  • クリーンベンチ
  • 天秤
  • 培地供給装置
  • 冷蔵保管庫(低温インキュベータ)
  • 恒温培養装置(シャーレ600枚)
  • マニホールド一式
  • コロニーカウンター
  • インクジェットプリンター
  • メンブレンフィルター法を培養からコロニーカウントを自動で行う。
    ※GMP、CSV、バリデーション対応
NASサーバー
2 試料溶液調整システム 含量・類縁物質・確認試験,含量均一性の試料溶液の調製 エーザイ株式会社
川島工園様
  • 試料溶液の調製
  • サンプル
  • ロボット2台
  • 電動ピペットユニット
  • ホールピペットユニット
  • パスツールユニット
  • メスアップユニット
  • 超音波抽出ユニット(冷却機能付)
  • 遠心分離ユニット
  • 振とうユニット
  • 分注ユニット
  • キャッパー
  • Webカメラ
  • 遠隔モニタPC
  • インクジェットプリンター
  • HPLC用サンプルの前処理を行う。
    ※GMP、CSV、バリデーション対応
LIMS
3 有機合成自動化システム 製薬会社様
  • 有機合成
  • リアクター
  • シリンジ
  • 協働ロボット(COBOTTA)1台
  • 有機合成の自動化
なし
4 生菌数自動化ライン 製薬会社様
品質管理部門
  • メンブレンフィルター法
  • 生菌数試験
  • 製造用水
  • 培地
  • 6軸多関節ロボット2台
  • 電動ピペットユニット
  • クリーンベンチ
  • 天秤
  • 培地供給装置
  • 冷蔵保管庫(低温インキュベータ)
  • マニホールド一式
  • インクジェットプリンター
  • 採水ボトルキャッパー
  • メンブレンフィルター法を自動で行う。
    ※GMP、CSV、バリデーション対応
上位システム
5 PCR,前処理自動化 分析会社様
  • PCR前処理
  • マイクロテストチューブ
  • 協働ロボット(COBOTTA)3台
  • クリーンベンチ
  • 電動ピペット
  • ボルテックス
  • 卓上遠心機
  • 新型コロナウイルス受託検査
管理用PC
6 生菌数自動化ライン 製薬会社様
品質管理部門
  • メンブレンフィルター法
  • 生菌数試験
  • 製造用水
  • 培地
  • 6軸多関節ロボット2台
  • クリーンベンチ
  • 天秤
  • 培地供給装置
  • 冷蔵保管庫(低温インキュベータ)
  • マニホールド一式
  • NASサーバー
  • インクジェットプリンター
  • 採水ボトルキャッパー
  • メンブレンフィルター法を自動で行う。
    ※GMP、CSV、バリデーション対応
上位システム

食品

No. システム名称 顧客名 試験名・作業名 資材 システム内容 動作内容 データ連携
1 充填自動化システム 食品会社様
  • サンプルの充填
  • ロボット1台
  • ステンレスタンク(10L×3)
  • 撹拌機ユニット
  • 投込式ヒーター
  • 天秤
  • 冷却槽
  • サンプルを加温して容器に充填する。
なし
2 微生物検査装置(メンブレンフィルター法/R2A液体注液法) アサヒ飲料株式会社様
品質管理部門
  • メンブレンフィルター法
  • 生菌数試験
  • 培地
  • 6軸多関節ロボット2台
  • インキュベーター
  • マニホールド
  • 殺菌ユニット
  • 消毒ユニット
  • クリーンルーム
  • クリーンベンチ
  • 殺菌
  • サンプルのメンブレンフィルター法
管理用PC
3 混釈培養自動化 食品会社様
  • 混釈培養
  • シャーレ(φ90)
  • 6軸多関節ロボット2台
  • クリーンベンチ
  • 電動ピペット
  • ホットプレート
  • インクジェットプリンター
  • ペットボトルキャッパー
  • 遠沈管キャッパー
  • ラウンドチューブキャッパー
  • 培地作製から混合培養までを行う。
管理用PC
4 COBOTTA用ハンド製作 食品会社様
  • サンプルのデカント
  • COBOTTA用ハンド
  • ビーカーデカント操作

大学・その他

No. システム名称 顧客名 試験名・作業名 資材 システム内容 動作内容 データ連携
1 採血管の開栓装置 装置メーカー様
  • 採血管デキャッパー
  • 採血管の開閉
なし
2 生物試料迅速解析自動化システム 国立大学法人様
  • 細胞培養
  • 細胞観察
  • 継代
  • 細胞
  • 6軸多関節ロボット2台
  • 分注ユニット
  • 培養ユニット
  • 観察ユニット
  • 細胞の継代培養と観察、サンプル添加
管理用PC
3 PCR前処理自動化システム 私立大学様
  • PCR前処理
  • マイクロテストチューブ
  • 協働ロボット(COBOTTA)
  • ボルテックス
  • 遠心機
  • 分注ロボット
  • エッペンチューブキャッパーユニット
  • PCRの前処理を自動化を行う。スピンダウンも可能
管理用PC