Lab Scape System_GDA Catalog
17/180

●仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがありますのでご了承ください。 ●製品写真はイメージです。CCCBBBCCCCCBCBBAABBBBAAAAAAAAAAAAAAAAAABAAAABABABAEDAAAECAEEEEDEEBBEEBBBDABBBBEBBBBABBBAAAAAABABCCABAAAABABAAAAAAAAAAAAAAAAAACCAAAAAAAABAAAAAAAAAYamato Scientific Co., Ltd.17作業面材質セラミックトレスパステンレス硬質塩化ビニル樹脂内装材質ノンアスベスト不燃化粧板薬品名塩酸塩酸王水(硝酸+塩酸)過塩素酸クロム酸混液※1混酸(硫酸+塩酸)混酸(硝酸+硫酸)硝酸硝酸フッ化水素酸フッ化水素酸硫酸硫酸リン酸リン酸酢酸アンモニア水水酸化ナトリウム水溶液※2水酸化ナトリウム水溶液過マンガン酸カリウム水溶液塩化第二鉄水溶液アセトン酢酸メチル四塩化炭素メチルアルコールエチルアルコールクロロホルムキシレン石油ベンジン※1 二クロム酸カリウム(容量分析用 99.98%以上)10gをイオン交換水で溶解し全量100mlとした後、これに硫酸(特級 95.0%以上)75mlを加え、混合して用いた。※2 水酸化ナトリウム(特級 96.0%以上)20gをイオン交換水で溶解し全量100mlとして用いた試験方法試験板に、試験薬0.1〜0.2mlを滴下し、時計皿で覆い室温で24時間放置した後、試験液を洗い落とし試験板の変化を肉眼にて観察体積比1:1体積比1:11+2(硝酸+イオン交換水(ml))特級69〜70%1+1.3(フッ化水素酸+イオン交換水(ml))特級 46.0〜48.0%1+8.5(硫酸+イオン交換水(ml))特級 95.0%以上1+3.2(リン酸+イオン交換水(ml))特級 85.0%以上1+3.95(酢酸+イオン交換水(ml))一級 28.0〜30.0% 飽和飽和飽和特級99.5%以上一級98.0%以上特級99.5%以上特級99.8%以上特級99.5%以上特級99.0%以上特級80%以上特級留分(50〜80℃)90%以上濃度1+6.2(塩酸+イオン交換水(ml))特級35.0〜37.0%体積比1:3精密分析用 60.0〜62.0%外観上変化が認められないわずかな変化(目視では認められるが、指先では感じられない程度)が認められるわずかな変化(目視では認められ、指先で感じられる程度)が認められる変化(変色、指先で感じられる程度のいずれかまたは両方)が一部に認められる変化(変色、指先で感じられる程度のいずれかまたは両方)が全面に認められるトレスパ熱硬化性フェノール樹脂板であり、高い耐薬品性を備えた無垢作業面です。優れた平滑性、不浸透性、耐衝撃性、耐摩耗性、耐食性等を実現させました。ステンレス特に耐汚染性、耐水性に優れ有機溶剤を使用する場合に適しています。作業面の耐薬品性試験基準(セラミック、トレスパ、ノンアスベスト不燃化粧板)外観上変化が認められないA素地の露出は伴わないが、わずかな変化(目視では認められるBが、指先では感じられない程度)が認められる素地の露出は伴わないが、変化(指先で感じられる程度)がC認められるわずかに素地の露出が認められるD素地の露出が認められるEセラミック表面に特殊な釉薬を施し、高温処理したセラミックを採用しておりますので、耐薬品性、耐汚染性、耐浸透性に優れています。硬質塩化ビニル(色:アイボリー)特に耐油性、耐久性に優れ、酸、塩基を使用する場合に適しています。評価基準(ステンレス、硬質塩化ビニル樹脂)ABCDE

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る