文字サイズ

製品情報

製品詳細

USBオシロスコープ | ピコテクノロジー

PicoScope 9311-20

商品コード:PQ091

型式:PicoScope 9311-20

写真は9341です。

写真は9302です。

USBコネクタ、LANコネクタ、AUX IN、AUX OUTとACアダプタ入力

パワーデバイダ、20dBアッテネータ、各種ケーブル、アダプタが付属します

USBオシロスコープ | ピコテクノロジー(PicoScope 9311-20)

USB Oscilloscope

  • USBオシロスコープ | ピコテクノロジー(PicoScope 9311-20)

製品概要

サンプリングオシロをPCベースで実現 20GHz、2ch、TDR/TDT出力付き

USBオシロスコープ | ピコテクノロジー(PicoScope 9311-20)の特徴

PicoScope® 9300 シリーズUSB サンプリング・オシロスコープ

最大30 GHzの帯域幅を持つPicoScope 9300サンプリング・オシロスコープは、10 Gb/s以上のデジタルおよび通信アプリケーション、最大25 GHzのマイクロ波アプリケーション、および64 fsまでの分解能を持つタイミング・アプリケーションに対応します。
オプションの11.3Gb/sクロック・リカバリ、光-電気コンバータ、差動ディスキューブル・タイムドメイン・リフレクトメトリ・ソース(60ps/7V)により、強力で設置面積が小さく、コスト効率に優れた測定が可能になります。

30GHzまでのサンプリング・オシロスコープ、TDR/TDTおよびオプティカル・モデル付き

20~30 GHz電気、9.5 GHz光、TDR/TDT、2チャネルおよび4チャネル、コンパクト、ポータブル、USB測定器。

これらのユニットは、作業台で場所を取らず、ノートパソコンと一緒に持ち運んでオンサイトでテストするのに十分なサイズですが、それだけではありません。
大型の卓上型ユニットに取り付けたリモートプローブヘッドを使用する代わりに、被試験デバイスのすぐそばにスコープを配置することができます。
スコープとDUTの間にあるのは、短くて低損失の同軸ケーブルだけです。
必要なものはすべてオシロスコープに内蔵されており、高価なハードウェアやソフトウェアのアドオンを心配する必要はありません。

主な仕様

15TS/s(64fs)シーケンシャル・サンプリング、640TS/s(1.5fs)までの表示分解能
最大15 GHzプリスケール、2.5 GHzダイレクト・トリガー、11.3 Gb/sクロック・リカバリー
業界最高レベルの16ビット1MS/s ADCと60dBのダイナミック・レンジ
最大20 Gb/sのアイおよびマスク・テスト、最大223-1パターン・ロック
直感的なタッチ対応のWindowsユーザー・インターフェース
包括的な内蔵測定、ヒストグラム、編集可能なデータ・マスク・ライブラリ
差動デスキュー可能な統合TDR/TDTステップ・ジェネレータ

アプリケーション

電気通信とレーダーの試験、サービス、製造
光ファイバー、トランシーバー、レーザー試験
RF、マイクロ波、ギガビットデジタルシステム測定
レーダーバンド I、G、P、L、S、C、X、Ku
高精度タイミングおよび位相解析
デジタル・システムの設計と特性評価
10Gb/sまでのアイ・ダイアグラム、マスク、リミット・テスト
イーサネット、HDMI 1、HDMI 2、PCI、SATA、USB 2.0、USB 3.0
ケーブル、コネクタ、バックプレーン、PCB、ネットワークのTDR/TDT解析
光ファイバー、トランシーバー、レーザー・テスト
半導体特性評価

コンパクトなUSB測定器で30 GHzの帯域幅を実現

PicoScope 9300シリーズのサンプリング・オシロスコープは、トリガ・シーケンシャル・サンプリングを使用して、リアルタイム・オシロスコープなどの超高速クロック・サンプリング・システムのような費用やジッタをかけることなく、高帯域幅の繰り返し信号やクロック由来の信号をキャプチャします。
30 GHzの帯域幅により14 psの遷移を測定でき、低サンプリングジッタにより0.064 psまでのタイミング分解能が可能。
他のサンプリング・オシロスコープの追随を許さない1MS/sのシーケンシャル・サンプリング・レートは、波形、アイ・ダイアグラム、ヒストグラムの迅速な構築を可能にします。

これらの2チャンネルおよび4チャンネル・ユニットは、作業台で場所を取らず、ラップトップと一緒に持ち運んでオンサイト・テストができるほど小型です。さらに、大型の卓上型ユニットに取り付けたリモートプローブヘッドを使用する代わりに、PicoScope 9300を被測定デバイスのすぐそばに配置し、短い低損失同軸ケーブルで接続することができます。

必要なものはすべてオシロスコープに内蔵されているので、高価なハードウェアやソフトウェアのアドオンを心配する必要はありません。また、PicoScope 9300をスタンドアロンのPG900 TDR/TDT差動高速パルスジェネレータと組み合わせて使用すれば、独立した高性能ソース/測定器の汎用性と設定可能性をさらに高めることができます。

2.5 GHzダイレクトおよび最大18 GHzプリスケール・トリガー

サンプリング・オシロスコープは、2.5GHzまでの繰り返し周波数では直接、18GHz(20GHzモデルでは14GHz)までの繰り返し周波数ではプリスケーリング・デバイダー入力を介して、別の入力からトリガーを受け取ります。

11.3Gb/sクロック・データ・リカバリ・トリガ内蔵

データクロックがトリガとして利用できないシリアルデータアプリケーションや、トリガジッタを低減する必要があるアプリケーションをサポートするために、PicoScope 9302および9321にはクロックリカバリモジュールが内蔵されています。これは、入力されるシリアルデータまたはトリガ信号からデータクロックを継続的に再生成し、非常に長いトリガ遅延やパターンロックアプリケーションでもジッタを低減できます。クロック・リカバリ入力とオシロスコープ入力の両方に信号をルーティングするための分周器アクセサリ・キットが付属しています。

9.5 GHz光学モデル

PicoScope 9321-20 には、高精度の光-電気コンバータが内蔵されています。PicoScope 9321-20は、コンバータの出力をスコープ入力の1つ(オプションでSMAパルス整形フィルタを経由)にルーティングすることで、OC48/STM16、4.250Gb/sファイバチャネル、2xGBイーサネットなどの標準的な光通信信号を解析できます。このスコープは、消光比、S/N比、アイハイト、アイ幅などの光学パラメータを自動測定するアイダイアグラム測定が可能です。クロック・リカバリ・モジュールを内蔵し、11.3Gb/sまで使用可能。

コンバータ入力はシングルモード(SM)とマルチモード(MM)ファイバの両方に対応し、波長範囲は750~1650nm。

TDR/TDT分析

PicoScope 9311オシロスコープは、時間領域リフレクトメトリおよび伝送測定用のステップジェネレータを内蔵しています。
9311-20は、シングルエンドおよび差動測定に適した、ディスキュー可能な立ち上がり/立ち下がりステップジェネレータを備えています。
これらの機能は、インピーダンス測定では16 mmの分解能で、故障検出では4 mmの分解能で、伝送線路、プリント回路トレース、コネクタ、ケーブルの特性評価に使用できます。


PicoScope 9311-20は、内蔵のステップ・リカバリ・ダイオードから60psの立ち上がり時間で2.5~7Vのステップを生成し、ケーブル、信号分割器、アダプタ、アッテネータ、基準負荷、ショートなど、TDR/TDT測定をサポートする校正済みアクセサリ一式が付属しています。

TDR/TDT モデルには、1 ps 分解能のソースデスキュー、包括的な校正、基準面、測定機能が含まれています。
電圧、インピーダンス、反射係数(ρ)は、時間または距離に対してプロットできます。

TDR/TDT機能への別のアプローチとして、9300シリーズ・スコープとスタンドアロンPG900パルス・ジェネレータを組み合わせる方法があります。
これらの装置には、同様の差動ステップ・リカバリー・ダイオード・ステップ・ジェネレーターが含まれており、40psのトンネル・ダイオード・ステップ生成のオプションもあります。
これにより、柔軟性が増し、パルスソースをリモートで配置できるようになります。このジェネレータは、PicoScope 9301、9302クロック・リカバリ、9321オプティカル、および9341 4チャネル・サンプリング・オシロスコープでのTDTおよびTDRも可能にします。

信号発生器内蔵

PicoScope 9300 シリーズはすべて、クロック、パルス、擬似ランダムバイナリシーケンスなどの業界標準およびカスタム信号を生成できます。これらを使用して、測定器の入力テスト、機能の実験、マスクテストなどの複雑なセットアップの検証を行うことができます。AUX OUTPUTは、トリガ出力として設定することもできます。

PicoConnect® 900シリーズ: これからのプローブの形

PicoConnect 900 シリーズは、最大 9 GHz および 18 Gb/s のマイクロ波およびギガビットアプリケーション用に設計された、低侵襲の高周波パッシブプローブです。これまでにない性能と柔軟性を低価格で実現し、PicoScope 9300シリーズスコープと組み合わせて使用するのに最適です。

PicoSource® PG900 シリーズ差動パルス発生器

内蔵信号発生器よりも汎用性を高めるために、高性能な高速ステップTDR/TDTパルス発生器をサンプリングオシロスコープから分離して、2台の測定器をスタンドアロンで使用したり、必要に応じて一緒に使用したりすることができます。
PicoSource PG900 シリーズジェネレータには、PicoScope 9311 と同じステップリカバリーダイオードパルス源、または少し高速だが振幅が小さいトンネルダイオードパルスヘッドが搭載されており、USB 制御の別個の測定器に再収納されています。全てにPicoSource PG900コントロールソフトウェアが付属しています。

SMA ベッセル・トムソン パルス整形フィルタ

9321-20光-電気変換器で使用するために、標準的なビットレートに対応したベッセル・トムソンフィルタをご用意しています。これらのフィルタは、光伝送システムから出力される信号の正確な特性評価に不可欠です。


左上の最初のアイ・ダイアグラムは、622Mb/sのO/Eコンバーター出力が不平等化された場合の典型的なリンギングを示す。右上の2番目のアイ・ダイアグラムは、622 Mb/sのB-Tフィルターを接続した結果を示しています。これは、イコライズされた光レシーバが見るであろう信号を正確に表現しており、PicoScope 9321が正しい測定値を表示することを可能にしています。

PicoScope 9400シリーズSXRTOとの比較

PicoScope 9300 サンプリングスコープと PicoScope 9400 サンプラー拡張リアルタイムスコープのどちらがお客様のアプリケーションに最適かをご確認ください。比較表をご覧ください。

リアルタイムスコープSXRTOサンプリングオシロスコープ
型式PicoScopePicoScopePicoScopePicoScope
帯域幅1 GHz5 GHz16 GHz25 GHz
リアルタイムサンプルレート5 GS/s500 MS/s1 MS/s
シーケンシャル等価時間サンプリング××15 TS/s
ランダムサンプリング 200 GS/s1 TS/s2.5 TS/s250 MS/s
入力chトリガ帯域幅100 MHzまで。外付けトリガーまたは
内部クロック回復オプションが必要
プリトリガーキャプチャ×
分解能8 ビット12 ビット16 ビット

主な仕様

仕様


商品コード PQ091
型式 PicoScope 9311-20
チャンネル数 2
周波数帯域 20GHz
垂直分解能 16bit
外寸法(幅×奥行×高さ) 170×285×40mm
電源容量 12V 1.7A
(付属ACアダプタから供給)
重さ 1.3kg
付属品 USB2.0ケーブル(USB3.0/3.1互換)、LANケーブル、ACアダプタ、クイックスタートガイド、キャリーケース、SMA(m-f) アダプタx2、SMAトルクレンチ、14 GHz パワーデバイダx2、30cm精密スリーブ同軸ケーブルx2、20 dB 10 GHz SMA(m-f) アッテネータx2、14 GHz 25 ps TDR/TDTキットx2
価格(税抜) 3,470,000円

メンテナンス・保証内容


4年保証